今週、なんやかんやで今週は撮影にいってませんねぇ ...( = =) トオイメ
別に忙しくもなかったんですが・・・
結局、フィリピン航空のA340は撮影できないまま終了っぽい orz
って事で、13日日曜の自動車運搬船です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先日UPした「CSCC EUROPE」の続行で入港スタート!!
正面ドカンだと船名が見えません。
タグは「天竜丸(25/東京汽船)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自動車運搬船 「 JASPER ARROW 」 ( BHS / 川崎汽船 )
川崎汽船の自動車運搬船「JASPER ARROW」
と言っても、先行入港した「CSCC EUROPE」と同じく“Ray Car Carriers”からの長期傭船です。
「CSCC EUROPE」と同型船ですが、こちらが2年ほど古く、細部が若干異なります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
“Ray Car Carriers”から“川崎汽船”へ傭船されてる船は11隻
その内“川崎汽船”の自動車船でおなじみの「○○ HIGHWAY」と名づけられてるのは6隻おります
その6隻中5隻は少し小さ目の自動車船で、カラーリングも赤白、ただし日本ではほとんどお目にかかれません(1隻のみ、2014年建造の川崎汽船カラー大型自動車船です)
HIGHWAY以外の5隻はには「○○ ARROW」と名づけられ、“Ray Car Carriers”のカラーリングをまとってます。
その内の4隻は、ポーランドの“STOCZNIA GDYNIA S.A”で建造されてますが。
過去にUPした「LAPIS ARROW」のみ、クロアチアの“ULJANIK SHIPYARD”で建造され
サイズも他のARROWに比べ少し小さめです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
シンボルタワーと。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
船首のアップ。。。
ブリッジ付近にある船名表記の位置が「CSCC EUROPE」と異なります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
船尾のアップ。。。
船籍は“バハマ” 船籍港は“ナッソー” 船尾にはバハマ商船旗があがってます。
「CSCC EUROPE」と同じ位置にバスケットゴールみっけ♪
ただ、ゴールは普通のタイプでした ...( = =) トオイメ
Image may be NSFW.
Clik here to view.
後から。。。
別のターゲットが続行で入港してたので、あまり後は撮れませんでした (^^;)
“Ray Car Carriers”コンプしたいなぁ
「 JASPER ARROW 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2005年( STOCZNIA GDYNIA S.A / ポーランド グディニア )
全長 x 幅 : 199.98m x 32.26m
総トン数(G/T): 57692t
自動車(小型車): 約6500台
呼出符号 : C6UH9
IMO : 9267912
MMSI : 311919000
撮影時期:2014年4月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(6枚目)
別に忙しくもなかったんですが・・・
結局、フィリピン航空のA340は撮影できないまま終了っぽい orz
って事で、13日日曜の自動車運搬船です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

先日UPした「CSCC EUROPE」の続行で入港スタート!!
正面ドカンだと船名が見えません。
タグは「天竜丸(25/東京汽船)」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車運搬船 「 JASPER ARROW 」 ( BHS / 川崎汽船 )
川崎汽船の自動車運搬船「JASPER ARROW」
と言っても、先行入港した「CSCC EUROPE」と同じく“Ray Car Carriers”からの長期傭船です。
「CSCC EUROPE」と同型船ですが、こちらが2年ほど古く、細部が若干異なります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

“Ray Car Carriers”から“川崎汽船”へ傭船されてる船は11隻
その内“川崎汽船”の自動車船でおなじみの「○○ HIGHWAY」と名づけられてるのは6隻おります
その6隻中5隻は少し小さ目の自動車船で、カラーリングも赤白、ただし日本ではほとんどお目にかかれません(1隻のみ、2014年建造の川崎汽船カラー大型自動車船です)
HIGHWAY以外の5隻はには「○○ ARROW」と名づけられ、“Ray Car Carriers”のカラーリングをまとってます。
その内の4隻は、ポーランドの“STOCZNIA GDYNIA S.A”で建造されてますが。
過去にUPした「LAPIS ARROW」のみ、クロアチアの“ULJANIK SHIPYARD”で建造され
サイズも他のARROWに比べ少し小さめです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

シンボルタワーと。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

船首のアップ。。。
ブリッジ付近にある船名表記の位置が「CSCC EUROPE」と異なります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

船尾のアップ。。。
船籍は“バハマ” 船籍港は“ナッソー” 船尾にはバハマ商船旗があがってます。
「CSCC EUROPE」と同じ位置にバスケットゴールみっけ♪
ただ、ゴールは普通のタイプでした ...( = =) トオイメ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

後から。。。
別のターゲットが続行で入港してたので、あまり後は撮れませんでした (^^;)
“Ray Car Carriers”コンプしたいなぁ
「 JASPER ARROW 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2005年( STOCZNIA GDYNIA S.A / ポーランド グディニア )
全長 x 幅 : 199.98m x 32.26m
総トン数(G/T): 57692t
自動車(小型車): 約6500台
呼出符号 : C6UH9
IMO : 9267912
MMSI : 311919000
撮影時期:2014年4月
撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(6枚目)