Quantcast
Channel: 写・撃・演・習・場♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

深海掘削研究船 「 JOIDES RESOLUTION 」 ( CYP / SIEM OFFSHORE ) 本日横浜入港

$
0
0
ドリルシップの「JOIDES RESOLUTION」が約5年ぶりに横浜へ寄港。

行く気満々だったんですが・・・ 視程が悪い ...( = =) トオイメ

行こうか行くまいか悩んだ結果・・・ 別件の用事もあったので、行ってきました!


深海掘削研究船 「 JOIDES RESOLUTION 」 ( CYP / SIEM OFFSHORE )

朝の位置を見る限り、若干遅れるかなぁ〜と思ったら・・・ 予定通りのスタート!!

しかし、視程は悪いっすね〜

前日夜のニュースでも視界が良くないと言ってたので、まっしゃあないかぁ

5年前はリベリア船籍でしたが、いつの間にキプロス船籍になってます。



↑は5年前の「JOIDES RESOLUTION」

前回は、2009年9月4日に横浜へ寄港しました。

5年前に比べ、あまり変化は見られないような。。。





1978年建造の古い船ですが、用途が特殊なのでまだまだ現役!!

ちょっと調べてみましたが、次回の重要検査は2016年 まだまだ大丈夫でしょう! たぶんwww

しっかし、機器がゴミゴミしてますなぁ〜



船首のアップ。。。

画像の右のクレーン後ろあたりに、タラップがありますが。

着岸後、このクレーンを使用してタラップを設置したようです。





2枚上:今日 1枚上:5年前

見た目変化ナシですが。。。





2枚上:今日 1枚上:5年前

側面表記が変更されてます。

5年前は地球+“JOIDES RESOLUTION”の絵+文字のみでしたが。

現在は、運用してる“SIEM OFFSHORE”のマーク+5年前とは違う“JOIDES RESOLUTION”の絵+文字

旧マークも良いけど、新マークも良いですね〜♪





2枚上:今日 1枚上:5年前

船尾のアップ。。。

5年前のファンネルマークは、スイスに本拠地を置くオフショア業者“Transocean”のマークでしたが。

現在は“SIEM OFFSHORE”のマークに変更されてます。

船籍変更に伴い、船尾の船籍港も“モンロビア”から“リマソール”になりました。

船尾にはヘリ甲板があるんですが・・・ すっかりゴミ置場になってます (^^;)



当初、大黒ふ頭T1-2バースに寄港予定でしたが

結局、本牧ふ頭B4バースに変更


帰り道だったので、ついでに係留中の様子を。。。




 


午後入港だったら視程も少し回復したんですが。。。

残念!!


「JOIDES RESOLUTION」撮って、撤収するつもりでしたが。

現場でお会いした方々とだべってたら・・・ 結局ラストまでいました (^^;)

撮影後、事務所に戻って、現在仕事中。。。

今夜は徹夜じゃぁ〜〜〜〜!!

そして・・・ 明日の晩は、三軍会議初開催です!!

でも、行当たりばったりなので、参加する方は覚悟してください ヾ(--;)ぉぃぉぃ






「 JOIDES RESOLUTION 」
船籍国 / 船籍港 : キプロス / リマソール
建造年 : 1978年( HAWKER SIDDELEY CANADA / カナダ ハリファックス )
全長 x 幅 : 143.256m X 21.336m
総トン数(G/T): 10282t
呼出符号 : 5BMM3
IMO : 7423081
MMSI : 209489000




撮影時期:2014年5月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles