Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

コンテナ船 「 ASTORIA BRIDGE 」 ( PAN / 川崎汽船 )

昨日の朝5時から休止した東京湾のパイロット業務ですが・・・

本日14時に業務再開しました。

リベンジを企ててた「HALIFAX EXPRESS」は、昨日の5時頃には東京湾の入口に達しており

昨日の7時頃には東京・大井ふ頭へ寄港予定でしたが・・・ 結局、今日の18時半頃に着岸しました (^^;)

待機してた乗員さんも大変でしょうが、地上業務の方々はスケジュール変更でもっと大変だろうな ( ̄へ ̄|||) ウーム

でも、パイロットステーション周辺が風速15m以上な上、波高が3~4mではどうしょもないですね。。。

関係所の皆様、お疲れ様です


スケジュール大荒れでターゲットが来なかった為、過去物です。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンテナ船 「 ASTORIA BRIDGE 」 ( PAN / 川崎汽船 )

K-LINEのコンテナ船「ASTORIA BRIDGE」

4月に撮影したものなのでUP済みかと思ったら、未UPでした(^^;)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


建造が“HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES”なので、過去に撮影した「BAI CHAY BRIDGE」「BRUSSELS BRIDGE」「BAY BRIDGE」と同じかと思ったら

スペックが微妙に異なる上、ハウスの形状も微妙に異なりました。

このシリーズも何隻かあるのかな? 今度調べてみます。

しっかし・・・ 痛んでますね ...( = =) トオイメ

横浜常連組なんですが、この撮影以降目撃してないので、現状は不明です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


船首のアップ。。。

船名は、アメリカにある「アストリア メグラー橋」が由来かな?

Image may be NSFW.
Clik here to view.


ハウス部分とファンネルのアップ。。。

「BAI CHAY BRIDGE」「BRUSSELS BRIDGE」「BAY BRIDGE」のハウスと似てますが、ウィング部分とその下の部分が異なります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


後ろから。。。

薄っすらと富士山が見えます♪


このグレー船体のK-LINEは撮ってて難しいっす ( ̄へ ̄|||) ウーム




「 ASTORIA BRIDGE 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2009年12月( HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES / 韓国 ウルサン )
全長 x 幅 : 261.49m X 32.2m
総トン数(G/T): 40839t
コンテナ(最大): 4228TEU( ReeferPlug : 300 )
呼出符号 : 3FEC6
IMO : 9409041
MMSI : 354826000





撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles