Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

自動車運搬船 「 GRAVITY HIGHWAY 」 ( BHS / 川崎汽船 ) 12/26 横浜入港

とある方が「コンビニの駐車場で頭から突っ込んで駐車してる光景を見ると、郊外だなと感じる」とおっしゃてました。

確かに自宅近くのコンビには、ほとんどバック駐車です。

そして先日、富津へ行った際にコンビニに寄ったんですが・・・ 駐車してた車が、全部前向き駐車でしたwww

しっかし、富津のヤマザキデイリーストアー、6時前なのに手作りパンとかコロッケ類が充実してて驚きました。


富津へ行った26日、最後のターゲットがこの船でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


予定より若干早めに入港スタートです♪

着岸予定場所に別の自動車船が居ましたが、それとの入換えで入港予定で、その船がスムーズに出港した為、ちょっと早まったようです。

サポートは「たちばな(14/ダイトー)」。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車運搬船 「 GRAVITY HIGHWAY 」 ( BHS / 川崎汽船 )

“K-LINE”が“RAY CAR CARRIERS(Stamco Ship Management)”から長期傭船してる「GRAVITY HIGHWAY」です。

10月に撮影して以来の撮影です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


前回の撮影は大雨が降る前の残念な条件でしたが、今回は良好♪

ただ~、左舷側なのが残念です!

やっぱり自動車船は右舷側が良いっすね~

この「GRAVITY HIGHWAY」ですが・・・ 今年の1月、公試中にケミカルタンカーと衝突、火災が発生したそうな。

その影響か、同時期に建造中だったハルナンバー“8092”の「GENIUS HIGHWAY」が、ハルナンバー“8091”の本船より前に竣工してます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


船首のアップ。。。

アンカー周辺が黒く塗られてますが、現在の所、本船以外には施されてません。

船首のマークは“RAY CAR CARRIERS”のマーク。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


船尾のアップ。。。

RCCの自動車船ではおなじみの独特のファンネル♪

“HYUNDAI”建造の船なので、やぐら部分は大人しいデザインです。

そういえば・・・ K-LINEのファンネルって赤の下にグレーが入ってるんですが。

なぜかRCCの傭船組にはグレー塗装がありません。


来年こそは、RCCのホーグとウィルヘルムセンへの傭船をGETしたいっす!!





「 GRAVITY HIGHWAY 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2014年6月( HYUNDAI MIPO DOCKYARD / 韓国 蔚山 )
全長 x 幅 : 199.95m X 32.26m
総トン数(G/T): 58767t
自動車(小型車): 約6500台
呼出符号 : C6AO5
IMO : 9672404
MMSI : 311000104





撮影時期:2014年12月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles