昨晩、BS朝日で“今よみがえる戦艦大和”と言う番組があったので見たんですが。。。
事実上、1999年に製作された番組の再放送でした orz
昔、この番組を見たのを良く覚えてます。。。
番組予告で、今年5月にハイビジョンカメラで克明に記録された… なんてのがあったのですが。
冒頭とラストの数分のみでした ...( - -)トオイメ
見事に釣られましたが・・・ 元が悪い番組じゃないので、まっいいか~
先日、シンボルタワーで撮影した自動車船です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
自動車運搬船 「 GOLIATH LEADER 」 ( BHS / 日本郵船 )
“日本郵船”が“RAY CAR CARRIERS(Stamco Ship Management)”から長期傭船してる「GOLIATH LEADER」です。
当日は東扇島へ寄港、夕方の出港をシンボルタワーから撮影しました。
7月下旬とはいえ、さすがに18時過ぎたら厳しいですね(^▽^;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本船は“STOCZNIA GDYNIA S.A”で建造され、日本郵船に傭船された船の船名には「G」が付けられてます
今回の「GOLIATH LEADER」の撮影で、全Gシリーズの半分を撮りましたが。
さすがに強引だったかなぁ~
でも、遠目から見ると、“RCC”の“STOCZNIA GDYNIA S.A”建造船のカッコよさを再確認できました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
横から。。。
船体下部が傷だらけに見えますが、光線の関係でこう見えるだけです。
ブリッジ前に黒いものが小さく見えますが、これは予備のスクリューです。
“STOCZNIA GDYNIA S.A”で建造されたシリーズには、ほぼ標準装備だと思われます。
Gシリーズの古いのが撮りたいけど、最近は横浜へ来てないようです。
気長に待ちますか ...( - -)トオイメ
「 GOLIATH LEADER 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2008年1月( STOCZNIA GDYNIA S.A / ポーランド グディニア )
全長 x 幅 : 199.91m x 32.26m
総トン数(G/T): 57692t
自動車(小型車): 約6500台
呼出符号 : C6WE5
IMO : 9357315
MMSI : 308369000
撮影時期:2016年7月
撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D
事実上、1999年に製作された番組の再放送でした orz
昔、この番組を見たのを良く覚えてます。。。
番組予告で、今年5月にハイビジョンカメラで克明に記録された… なんてのがあったのですが。
冒頭とラストの数分のみでした ...( - -)トオイメ
見事に釣られましたが・・・ 元が悪い番組じゃないので、まっいいか~
先日、シンボルタワーで撮影した自動車船です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車運搬船 「 GOLIATH LEADER 」 ( BHS / 日本郵船 )
“日本郵船”が“RAY CAR CARRIERS(Stamco Ship Management)”から長期傭船してる「GOLIATH LEADER」です。
当日は東扇島へ寄港、夕方の出港をシンボルタワーから撮影しました。
7月下旬とはいえ、さすがに18時過ぎたら厳しいですね(^▽^;)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本船は“STOCZNIA GDYNIA S.A”で建造され、日本郵船に傭船された船の船名には「G」が付けられてます
今回の「GOLIATH LEADER」の撮影で、全Gシリーズの半分を撮りましたが。
さすがに強引だったかなぁ~
でも、遠目から見ると、“RCC”の“STOCZNIA GDYNIA S.A”建造船のカッコよさを再確認できました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

横から。。。
船体下部が傷だらけに見えますが、光線の関係でこう見えるだけです。
ブリッジ前に黒いものが小さく見えますが、これは予備のスクリューです。
“STOCZNIA GDYNIA S.A”で建造されたシリーズには、ほぼ標準装備だと思われます。
Gシリーズの古いのが撮りたいけど、最近は横浜へ来てないようです。
気長に待ちますか ...( - -)トオイメ
「 GOLIATH LEADER 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2008年1月( STOCZNIA GDYNIA S.A / ポーランド グディニア )
全長 x 幅 : 199.91m x 32.26m
総トン数(G/T): 57692t
自動車(小型車): 約6500台
呼出符号 : C6WE5
IMO : 9357315
MMSI : 308369000
撮影時期:2016年7月
撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)
撮影機材:Canon EOS7D