Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

東急電鉄 8500系 ( 8637F ) 2007年5月

昨日のダイヤ改正で、東急線と相鉄線の相互乗り入れが開始されました。

いやぁ~、東急線ユーザー歴40年以上ですが。

東急線内に相鉄の車両が走るなんて、夢にも思いませんでした (;^ω^)

相鉄線「海老名」の時刻表をネットで見ると「渋谷」行きがあるけど、経由がJRか東急かわかりませんな (-_-;)

現地や鉄道会社のHPならちゃんとわかるんでしょうね。

個人的は・・・ 新横浜駅に行くのが便利になりました~

まっ、新幹線は苦手なんで新横浜には滅多に行きませんが ヾ(-ω-;)ォィォィ


こちらはダイヤ改正前に東急から引退した8500系です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東急電鉄 8500系 ( 8637F )

東急8500系の8637Fです。

青帯+シャボン玉の異端児でしたが、晩年はシャボン玉は無くなり、青帯のみになったようです。

今年の1月下旬?に8500系が運用離脱しましたが、最後まで残ったのが8637Fだったようです。

昨年11月頃、三軒茶屋に仕事で行った際の帰り、久々に8500系(8637F)に乗ったのが最後でした。

自分は東横線ユーザーだったので、あまり田園都市線に思い出が無かったり (;^ω^)

でも、元東急線撮りとしては、やっぱり寂しいですね。。。




撮影時期:2007年5月

撮影場所:神奈川県川崎市宮前区

撮影機材:Canon EOS30D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles