Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

コンテナ船 「 MOL MISSION 」 ( MHL / 商船三井 ) 2016年6月 観音崎

JR貨物が貨物船を建造するとか。。。

と言っても、物流大手「センコーグループホールディングス」との共同保有との事。

JR貨物の共同保有比率は30%

平時は「センコーグループHD」が運航し、災害時に路線が寸断された場合は、本船が投入されるそうです。

新造されるのは、499トン型貨物船で12フィートコンテナ80個搭載できるそうです。

JRのファンネルマークは・・・ 無いか (-ω-;)ウーン

来年春に竣工するそうなので、ちょっと楽しみです♪


こちらは20フィートコンテナが6700個積めるのは、大型コンテナ船の魅力です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンテナ船 「 MOL MISSION 」 ( MHL / 商船三井 )

商船三井のコンテナ船「MOL MISSION」です。

千葉の名所「鋸山」です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


2011年3月10日に竣工した本船。

「三菱重工業 神戸造船所」で建造されましたが。

同造船所で最後に建造されたコンテナ船だそうです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


船の大きさ比較にしてる「東京ベイサイド ゴルフコース」

まっ、角度が違うので、あまり比較にはならないっすね (;^_^A

Image may be NSFW.
Clik here to view.


曇ってましたが、一瞬だけ光が差しました (;^_^A

本船ですが「オーシャンネットワークエクスプレスジャパン」に加入し、現在の船名も「ONE MISSION」になりました。

それに伴い、船体色もオーシャンネットワークエクスプレスジャパンのコーポレートカラーのピンクになってるようです。

そういやぁ~、まだピンクな船撮ってないなぁ~

Image may be NSFW.
Clik here to view.


"商船三井フェリー"の「(新)さんふらわあ ふらの」と。。。

新造引渡し後の大洗への回航中です。

「さんふらわあ ふらの」もデカいけど、コンテナ船はもっとデカい・・・





「 MOL MISSION 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2011年3月( 三菱重工業 神戸造船所 / 兵庫県 神戸市 )
全長 x 幅 : 301.967m X 43.4m
総トン数(G/T): 78316t
コンテナ(最大): 6724TEU( Reefer : 500 )
呼出符号 : V7VS5
IMO : 9475650
MMSI : 538004202





撮影時期:2016年6月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles