Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

タグボート 「 翼 」 「 熊野丸 」 ( 横浜 / ウィングマリタイムサービス )

今日は早朝から静岡へ、そして昼前から学園都市へ。。。

先ほど帰還しましたが、走行距離約520km・・・ 疲れた orz

前日予約でしたが、プレマシーが借りられたのでちょっとだけ楽でした♪


8月を最後にUPしてなかった横浜のタグ紹介です(^^;)



Image may be NSFW.
Clik here to view.

タグボート 「 翼 」 ( 7 / ウィングマリタイムサービス )

すでに単独UP済みの、ハイブリッドタグボート「翼」です。

横浜のタグナンバーは「7」です。

今年3月15日に就航しました。

就航して8ヶ月・・・ 横浜には2隻のハイブリッドタグボート(2隻とも方式は違いますが)活躍中

Image may be NSFW.
Clik here to view.


新港ふ頭8号岸壁側に係留されており

係留中は地上施設から充電中の様子が見る事が出来ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


側面のアップ。。。

側面にエスコート資格の表記が無いって事は、エスコート船ではありません。

ウィングのタグは、ほとんど3・4種消防設備を有してますが、「翼」は3種消防設備のみです。

船名が1文字だとなんか違和感が・・・


上の3枚 撮影時期:2013年8月 撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー) 撮影機材:Canon EOS7D

Image may be NSFW.
Clik here to view.


大黒大橋でキャッチしましたが・・・ 早朝で真っ赤(^^;)

先月確認した限り、大黒大橋のMM21側の歩道が利用できません。

今後も通行禁止かどうかは不明ですが、上から撮れる貴重な場所なので今後が気になります。


撮影時期:2013年4月 撮影場所:横浜市鶴見区(大黒大橋) 撮影機材:Canon EOS7D


続いては。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タグボート 「 熊野丸」 ( 8 / ウィングマリタイムサービス )

2012年1月に就航した「熊野丸」 横浜のタグナンバーは「8」です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


最近の画像なので、ブリッジ横に“ウィングマリタイムサービス”のマークが入ってます。

3・4種消防設備を有しており、ブリッジ上の大型放水銃とマスト上部に小型の放水銃が装備されてます。


上の2枚 撮影時期:2013年8月 撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設) 撮影機材:Canon EOS7D

Image may be NSFW.
Clik here to view.


1年前の「熊野丸」の画像です。

サイドにストライプが入ってますが、現在は無くなってます・・・ いつの間に??

Image may be NSFW.
Clik here to view.


中央部のアップ。。。

側面の黄色い看板があるって事は、エスコート資格を有するって事です。

なぜか、乗員の方に双眼鏡でガン見されてます(^^;)

まっ、大桟橋でタグをめちゃ撮ってればそうなりますわな(ばく


上の2枚 撮影時期:2012年11月 撮影場所:横浜市中区(大桟橋) 撮影機材:Canon EOS7D



次は9〜11までUPするつもりですが

またそれは後日。。。


がんばれ、港の縁の下の力持ち、タグボート!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles