Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

セメント船 「 大洸丸 」 ( 住友大阪セメント・大窯汽船 ) 2017年4月 岩手県沖

アマプラをノートPC経由→TVで見てたんですが。

今更ながら「Fire TV Stick」を導入しました。

さすがアマプラのオフィシャル機器なので、操作性は良いっすね~

で・・・ ブラウザがインストされてたので、ここを見てみましたが。

なんだろ~、セガの家庭用ゲーム機"ドリームキャスト"のブラウザを思い出しましたwww

スティックでカーソルを動かしてネットを見るのが、ゲーム機っぽいのかな??


商船三井フェリーの深夜便乗船時、一番好きなポイントから。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


岩手県普代村から田野畑村にかけての断崖絶壁の景色が続きます。

画像は、普代村の黒崎周辺。

船と船の間の陸地に、小さく見えるのが"陸中黒崎灯台"です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セメント船「 大洸丸 」 ( 大阪 / 住友大阪セメント・大窯汽船 )

"住友大阪セメント"のセメント船「大洸丸」です。

所有は、大阪の「大窯汽船」になります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


↑は、田野畑村の「北山崎」あたりです。

乗船してると必ず近くを航行するとは限りませんが。

迫力ある断崖絶壁が見ることが出来ます。

「北山崎」は、日本交通公社が行った「観光資源評価 海岸の部」で特A級を獲得した景勝地です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


喫水が低いっすね~

うねりもあったので、側面の社名が見えません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


側面から・・・

ファンネルマークは「大窯汽船」のマークです。


撮影は5年前ですが、現在も運航中です。




「 大洸丸 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 大阪
建造年 : 2001年1月( 神例造船 本社工場 / 徳島県 鳴門市 )
全長 x 幅 : 117.81m X 18.8m
総トン数(G/T): 5389t
載貨重量トン(D/W): 8549t
呼出符号 : JI3683
IMO : 9238557
MMSI : 431301547



撮影時期:2017年4月

撮影場所:岩手県沖(「さんふらわあ だいせつ」船上)

撮影機材:Canon EOS7D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles