Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

海上自衛隊 「 P-3C 対潜哨戒機 」( 第2航空隊(八戸航空基地) / 5081 ) 2017年4月 厚木

アマプラでいろいろとリストを見てたら、なにやら昔の日活映画が (^^♪

いろいろと探してたら・・・ 裕次郎の「零戦黒雲一家」あるじゃん!!

舛田利雄監督、石原裕次郎主演の「零戦黒雲一家」

1962年の映画で、海上自衛隊協力なんですよね~

零戦こそは"T-6 テキサン(SNJ-5)"ですけどね。

OPで海自の対潜哨戒機"P2V-7 ネプチューン"の離陸と編隊飛行シーンが見れますし。

劇中の爆撃シーンで、米軍カラーのネプチューンが出てきます。

それと、退役間近の"PV-2D ハープーン"も出てきます。

そして最後・・・ 潜水艦「SS-501 くろしお」が出てきます!! "くろしお"って、米軍のガトー級潜水艦なんですよね~

ストーリーは・・・ ですが  旧海自装備や役者さんを楽しむならオススメです (*^^)v


って事で、海上自衛隊の対潜哨戒機です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊「 P-3C 対潜哨戒機 」( 第2航空群 第2航空隊(八戸航空基地) / 5081 )

厚木ではおなじみの「P-3C 対潜哨戒機 」です。

昨年、多摩方面で仕事をした際、後継の「P-1 対潜哨戒機」はちょくちょく見かけましたが「P-3C」は見当たらず。

調べてみたら、厚木のP-3CはP-1に置き換わったんですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


2017年に撮影した画像で、見て気が付いたんですが・・・

厚木の第3航空隊の機体じゃなくて、八戸の第2航空隊の機体でした。

撮影時はたぶん気が付いてなかったと思いますw

ローパスなので脚がたたまれてますなぁ~

画像の"5081"ですが、現在は沖縄の"那覇航空基地 第5航空隊"に配置されてるようです。


"P-3C"まあまあ撮影してますが、あまりUPしてませんでした。

少しづつでもUPしていこうっと (^^♪




撮影時期:2017年4月

撮影場所:神奈川県綾瀬市

撮影機材:Canon EOS7D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles