今日は仕事だったんですが。。。
見事に寝坊!!
急いで準備して出かけ、間に合ったんですが。。。
財布と携帯を忘れました
パスモは忘れずに持っていたので、どうにかなったんですが・・・ やっぱり心もとないです (^^;)
昨日の東扇島でのオマケです。
![]()
作業船 「 第二ふじ丸 」 ( 東京 / 平和汽船 )
なにか千葉方面からやってきたな〜と思ったら。。。
船体色で“平和汽船”の船ってのはわかりました。
「竜神丸」は並列ファンネルなので・・・ 初GETの「第二ふじ丸」でした♪
![]()
![]()
“平和汽船”の作業船「第二ふじ丸」です。
東京湾では、川崎周辺や袖ヶ浦の製油所・石油基地で警戒業務や曳船を行ってるようですが。
川崎・袖ヶ浦では曳船業務をしてるかは不明です。
この日は、袖ヶ浦方面からやってきたので、袖ヶ浦で警戒業務などをこなして帰ってきたと思われます。
![]()
右奥の作業船は、LNG船警戒業務中の「まぶせ」(上野マリンサービス)
![]()
船体だけ見ると古そうな船ですが。
ブリッジ周りは今風です。
放水関係は、ブリッジ上の大型放水銃が1基のみのようです。
![]()
後から。。。
船首・船尾共に、曳航用のウィンチは装備してないようです。
ただ、船首・船尾にビットは装備してます。
ファンネル前にクレーンが装備されてる為、ファンネルマークが見えません(^^;)
良い光線状態で撮り直したいっす。。。
撮影時期:2014年1月
撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)
撮影機材:Canon EOS7D
見事に寝坊!!
急いで準備して出かけ、間に合ったんですが。。。
財布と携帯を忘れました
パスモは忘れずに持っていたので、どうにかなったんですが・・・ やっぱり心もとないです (^^;)
昨日の東扇島でのオマケです。

作業船 「 第二ふじ丸 」 ( 東京 / 平和汽船 )
なにか千葉方面からやってきたな〜と思ったら。。。
船体色で“平和汽船”の船ってのはわかりました。
「竜神丸」は並列ファンネルなので・・・ 初GETの「第二ふじ丸」でした♪


“平和汽船”の作業船「第二ふじ丸」です。
東京湾では、川崎周辺や袖ヶ浦の製油所・石油基地で警戒業務や曳船を行ってるようですが。
川崎・袖ヶ浦では曳船業務をしてるかは不明です。
この日は、袖ヶ浦方面からやってきたので、袖ヶ浦で警戒業務などをこなして帰ってきたと思われます。

右奥の作業船は、LNG船警戒業務中の「まぶせ」(上野マリンサービス)

船体だけ見ると古そうな船ですが。
ブリッジ周りは今風です。
放水関係は、ブリッジ上の大型放水銃が1基のみのようです。

後から。。。
船首・船尾共に、曳航用のウィンチは装備してないようです。
ただ、船首・船尾にビットは装備してます。
ファンネル前にクレーンが装備されてる為、ファンネルマークが見えません(^^;)
良い光線状態で撮り直したいっす。。。
撮影時期:2014年1月
撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)
撮影機材:Canon EOS7D