午前中、数日前からマークしてた獲物が。。。
シンボルか大黒か悩んだ結果・・・ 曇ってる上、祝日なので大黒へ!
到着して大黒海釣り施設の関係者の方と立ち話してたら・・・
雪が降ってきた!!
時間が経つごとに雪が強くなってきてかなり焦りましたが。。。
![]()
入港スタート時は雪がパラパラ程度♪
良かった〜 C=(^◇^ ; ホッ!
ちなみにターゲットは手前のコンテナ船じゃなくて、奥の青い船です。
観音崎方面も雪が降ってたようで、コンテナ船の正面コンテナに雪が着雪してます。
手前のコンテナ船は「COSCO VALENCIA」と、暖かそうな船名ですが
海釣り施設はめちゃくちゃ寒かったっす!!
![]()
月曜昼に寄港予定だった本船ですが。
月曜朝の位置が御前崎沖・・・ 飛ばしても15時ごろに横浜到着。。。
しばらくしたら予定が更新され、月曜の17時に錨地に到着し、火曜の9時半に入港スタート
錨地スタートだとタグがベタ付けされる事がありますが・・・ 問題無しでした♪
手前のパイロット艇はオマケですw
![]()
重量物貨物船 「 HAN ZHI 」 ( SGP / HANSSY SHIPPING )
本船の紹介を。。。
シンガポール“HANSSY SHIPPING”の重量物貨物船「HAN ZHI」です。
昨年3月横浜に寄港した重量物貨物船「HAN FENG」と同じ社船。
元々は“SAL HEAVY LIFT”の「REGINE」と言う名前で活躍。
その後「ATLANT REGINE」と名前変わり、2011年ごろに「HAN ZHI」になったようです。
最近までSAL時代と同じ、灰&白色船体でしたが。いつの間に青&白色船体に変更されてます。
![]()
![]()
![]()
![]()
全長は約107mとあまり大きくないですが。
装備されてるクレーンは250tクレーンが2基となかなかの力持ち。
2基を同時使用すると、最大500tまで可能だとか。。。
建造は1996年、最近おなじみの中国生れじゃなくてドイツ生れです。
![]()
船首のアップ。。。
船首に見える大きな箱は、荷物では無く、重量物を吊る際に使用するアウトリガー用のバラストタンク。
この箱を水面横向きに設置しアームを取り付け、画面右側の四角い場所にアームを差し込んで使用されるようです。
フォアマスト(船首マスト)にもレーダーが設置されてます。
“HANSSY SHIPPING”の船は、一部で中国語表記されてる船はがありますが
過去撮影分を含め、いまだに見たことがありません。
![]()
船体後部のアップ。。。
![]()
ハウス部分とファンネルのアップ。。。
ファンネルマークには「HANSSY LIFT」の表記がありました。
以前撮影した「HAN FENG」とは、デザインが微妙に違います。
![]()
後から。。。
船首のバラストがデカイなぁ〜
船籍は“シンガポール” 船尾は商船旗ではなく、国旗でした。
![]()
端の手前でタグが。。。
タグは「伊勢丸(24/東京汽船)」
まあまあの撮影条件でまんぞく♪まんぞく♪
でも、寒かったぁ〜〜〜〜〜
「 HAN ZHI 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 1996年( JJ SIETAS SCHIFFSWERFT / ドイツ・ハンブルグ )
全長 x 巾 : 107.43m X 19m
総トン数(G/T): 5799t
クレーン : 250t X 2 ( TANDEM 500t / NMF )
コンテナ(最大): 457TEU
呼出符号 : 9V9565
IMO: 9125877
MMSI: 566294000
撮影時期 :2014年2月
撮影場所 :横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材 :Canon EOS7D
シンボルか大黒か悩んだ結果・・・ 曇ってる上、祝日なので大黒へ!
到着して大黒海釣り施設の関係者の方と立ち話してたら・・・
雪が降ってきた!!
時間が経つごとに雪が強くなってきてかなり焦りましたが。。。

入港スタート時は雪がパラパラ程度♪
良かった〜 C=(^◇^ ; ホッ!
ちなみにターゲットは手前のコンテナ船じゃなくて、奥の青い船です。
観音崎方面も雪が降ってたようで、コンテナ船の正面コンテナに雪が着雪してます。
手前のコンテナ船は「COSCO VALENCIA」と、暖かそうな船名ですが
海釣り施設はめちゃくちゃ寒かったっす!!

月曜昼に寄港予定だった本船ですが。
月曜朝の位置が御前崎沖・・・ 飛ばしても15時ごろに横浜到着。。。
しばらくしたら予定が更新され、月曜の17時に錨地に到着し、火曜の9時半に入港スタート
錨地スタートだとタグがベタ付けされる事がありますが・・・ 問題無しでした♪
手前のパイロット艇はオマケですw

重量物貨物船 「 HAN ZHI 」 ( SGP / HANSSY SHIPPING )
本船の紹介を。。。
シンガポール“HANSSY SHIPPING”の重量物貨物船「HAN ZHI」です。
昨年3月横浜に寄港した重量物貨物船「HAN FENG」と同じ社船。
元々は“SAL HEAVY LIFT”の「REGINE」と言う名前で活躍。
その後「ATLANT REGINE」と名前変わり、2011年ごろに「HAN ZHI」になったようです。
最近までSAL時代と同じ、灰&白色船体でしたが。いつの間に青&白色船体に変更されてます。




全長は約107mとあまり大きくないですが。
装備されてるクレーンは250tクレーンが2基となかなかの力持ち。
2基を同時使用すると、最大500tまで可能だとか。。。
建造は1996年、最近おなじみの中国生れじゃなくてドイツ生れです。

船首のアップ。。。
船首に見える大きな箱は、荷物では無く、重量物を吊る際に使用するアウトリガー用のバラストタンク。
この箱を水面横向きに設置しアームを取り付け、画面右側の四角い場所にアームを差し込んで使用されるようです。
フォアマスト(船首マスト)にもレーダーが設置されてます。
“HANSSY SHIPPING”の船は、一部で中国語表記されてる船はがありますが
過去撮影分を含め、いまだに見たことがありません。

船体後部のアップ。。。

ハウス部分とファンネルのアップ。。。
ファンネルマークには「HANSSY LIFT」の表記がありました。
以前撮影した「HAN FENG」とは、デザインが微妙に違います。

後から。。。
船首のバラストがデカイなぁ〜
船籍は“シンガポール” 船尾は商船旗ではなく、国旗でした。

端の手前でタグが。。。
タグは「伊勢丸(24/東京汽船)」
まあまあの撮影条件でまんぞく♪まんぞく♪
でも、寒かったぁ〜〜〜〜〜
「 HAN ZHI 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 1996年( JJ SIETAS SCHIFFSWERFT / ドイツ・ハンブルグ )
全長 x 巾 : 107.43m X 19m
総トン数(G/T): 5799t
クレーン : 250t X 2 ( TANDEM 500t / NMF )
コンテナ(最大): 457TEU
呼出符号 : 9V9565
IMO: 9125877
MMSI: 566294000
撮影時期 :2014年2月
撮影場所 :横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)
撮影機材 :Canon EOS7D