Quantcast
Channel: 写・撃・演・習・場♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

ツポレフ 「 ツポレフ Tu-334 」 ( RA-94001 ) 2007年モスクワ

$
0
0
いやぁ~、今日は蒸し暑かったですね!

横須賀のイベント参加された皆様は大変だったと思われます。

それにしても、この蒸し暑さの影響で、今朝の視程は最悪でした。。。

海には行ってませんが、自宅から武蔵小杉の高層マンション群が見えなかったのは久々な気がします。

横須賀のイベントは明日もおこなわれるので、参加される皆様は熱中症にお気をつけくださいね。


横須賀のイベントを横目に、自分はヒッキー生活www

過去物のコンデジ画像をあさってたら、こんなのが出てきました。。。


ツポレフ 「 ツポレフ Tu-334 」 ( RA-94001 )

ツポレフの旅客機「ツポレフ Tu-334」です。

量産計画がありましたが、2009年に“スホーイスーパージェット100”の開発に集中する為、量産を断念されました。

画像の「RA-94001」は、ロッドナンバー1の試作1号機でした。

コンデジ画像なので画像が粗くて申し訳ないっす

銀塩で撮った物があったんですが・・・ 未スキャンでした(^^;)



胴体は“Tu-204”の胴体を短くした物ですが、“Tu-204”と異なり、リアジェットになってます。

「Tu-334」は“Tu-134”の買い替えをターゲットにしてるので、リアジェットになったのかな?

ところで。。。

リアジェット=スマートな機体なイメージがありましたが、そのイメージを崩してくれたのが「Tu-334」でしたwww



後ろから。。。

エンジンカウルに“D436T1”の文字が入ってますが、ロシア製の「Progress D436T1」の事です。


当日、地上展示もされた「Tu-334」ですが。

MD系より広く感じました。

wikiにオールエコノミーとありましたが、展示機はビジネスとエコノミーだった気がします。

撮影したはずの地上展示の画像が見つからなかったので、見つかったらUPしようかと。。。

それと・・・ 見てて怖さを感じる「Tu-334」の離陸の画像もwww





撮影時期:2007年8月

撮影場所:ロシア連邦 モスクワ

撮影機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ7

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles