Quantcast
Channel: 写・撃・演・習・場♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

アエロフロート・カーゴ 「 マクドネル・ダグラス DC-10F」 ( DC10-40F / VP-BDF ) 2007年モスクワ

$
0
0
週末、近所のスーパーへ行った以外、ずっとひきこもってました。

ゲームして、アニメ見て、マンガ見て、寝る・・・

こんな生活が続くと廃人フラグが立ってしまいますねwww

脱臼した肩の調子も良くなってきてるので、明日の病院次第で現業復帰かな!?


そんな廃人フラグが立ちそうな状況なので、調べ事はお休み。。。

ってことで、今週末は飛行機フェアですw


アエロフロート・カーゴ 「 マクドネル・ダグラス DC-10F」 ( DC10-40F / VP-BDF )

2007年に撮影した“アエロフロート・カーゴ”の「DC10-40F」です。

この機体は、1981年「DC10-40D」として落成後、“日本航空”へ引き渡され、2001年まで活躍。

その後、貨物機に改造され、2002年に「アエロフロート・ロシア航空/アエロフロート・カーゴ」に売却

2009年まで同社で活躍後、カザフスタンの航空会社へ売却されました。

現在は、カザフの航空会社を離れ、ストア状態のようです。

撮影場所はよく覚えてないけどシェレメチェボだったかな?

ただ、よく覚えてるのが撮影機材です。

久々に「キャノン AE-1」を持ち出し、短焦点で遊んでおり

この時は現地の方から「FD400mm F4.5」をお借りして撮ってました♪

フィルムは、フジの「リアラエース 100」

持っていったベルビアが弾切れしてしまい、スナップ用に持っていったネガを。。。

パワーワインダーも故障してた為、一撃必殺でwww

デジになってからは一撃必殺しなくなったな~ ...( = =) トオイメ


プリントするともうちっとかっちりするんですが、フラットベットスキャナのネガスキャンだと ( ̄へ ̄|||) ウーム

原版だと、もうちっとフジらしい色が出てるんですが。。。





撮影時期:2007年8月

撮影場所:ロシア連邦 モスクワ

撮影機材:Canon AE-1

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles