Quantcast
Browsing all 941 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR貨物 EF200-9号機 ( 引退済み )+コキ 2007年6月

刑務所で製造されてる石鹸「ブルースティック」が、転売ヤーの餌食になってるとか。。。 あれ? 刑務所の石鹸って「ハマローズ」じゃないの?? 石鹸製造が横浜刑務所から横須賀刑務所へ移った時も「ハマローズ」だったような・・・ そういや~「横須賀刑務所」も「横浜刑務所横須賀刑務支所」になってるし。 まっ、F級だからよくわかりません (;^_^A まだまだ続くよEF200コンプリートへの道ですw JR貨物...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自動車運搬船 「 RYUJIN (竜神) 」 ( PAN / 日本郵船 ) 2016年9月 横浜

お金がないので「18きっぷ」で東京から青森の実家に帰省しようと思います。実際「お得」なのでしょうか? ↑こんな記事がありました。とりあえず・・・ マニアじゃなければ、やめとけ ...( = =) トオイメ 京太郎さん通りなら、東京発(7:07)~弘前経由~青森到着(22:18) 計15時間11分 弘前経由なら18きっぷ1日分で安くは行けるけど・・・ 若ければ大丈夫かな??...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポーラーエアカーゴ 「 ボーイング B747-8 」( N852GT ) 2023年6月 さくらの山

ニュースで、安倍昭恵さんが台湾に到着との事。 記者さんが空港でレポートで気になったんですが "台北松山空港"を「たいぺい まつやま くうこう」と。。。 最近は「たいぺい しょうざん くうこう」と呼ぶ人が多いような・・・ 現地の方曰く"松山"の読みは「まつやま」「しょうざん」どちらでもOKと言ってましたw 久々に現地のルーロー飯や牡蠣オムレツが食べたい (-。-)ボソッ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重量物運搬船「 CY INTEROCEAN II 」 ( KOR / BIG LIFT・CY Shipping )2023年6月 海ほたる

明日、ストーキングする為に関門海峡へ!! と、日曜にいろいろと画策したんですが。。。 明日の昼頃の北九州は「雨」 orz ポケモン&ご当地マンホールや九州鉄道記念館や、下関でフグを食べたかったんだけどなぁ って事で・・・ ストーキング予定だった船ですwww 重量物運搬船「 CY INTEROCEAN II 」 ( KOR / BIG LIFT・CY Shipping )...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

灯台見回り船 LS-195 「 はくこう 」 ( 2011年3月解役 ) 2009年10月 横浜

北海道新幹線開業に伴う、函館~長万部間の在来線廃止問題に進展がありました。 国土交通省・北海道・JR北海道・JR貨物の4者が、貨物線として維持する方針で検討。 とりあえずは話が進んだようでなによりです (´▽`) ホッ あとは・・・ 北海道新幹線の新函館北斗~函館の問題かぁ (-ω-;)ウーン 10年以上前に横浜に配置されてた"灯台見回り船"です。 2011年3月 解役 ( 最終配置:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンテナ船 「 SITC BUSAN 」 ( HKG / SITC ) 2023年6月 観音崎

横浜・伊勢佐木町にある「不二家 横浜センター店」が一時閉店するそうな。。。 思い出いっぱいな店だけに、残念です。。。 子供の頃、不二家は喫茶の方でよく連れて行ってもらいました。 クリームソーダにショートケーキ 懐かしいです。 寂しくなりますが、時代の流れってやつですかね。。。 観音崎で遭遇した"SITC"さんです。 コンテナ船 「 SITC BUSAN 」 ( HKG / SITC )...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タグボート 「 志摩丸 」 ( 東京汽船 ) 2023年6月 観音崎

先日、苫小牧市の国道276号線にて、プロゴルファーさんがスピード違反で検挙されたそうで。。。 276って"支笏湖通り"ですよね~ ここって、めちゃくちゃネズミ捕りやってるところじゃん (-_-;) 高丘霊園周辺(特に第二霊園)ヤバみな所です。 なのに、地元民は飛ばすんですよね~ しかし、危険地帯は減速・・・ 知らない人は、それを追い抜き・・・ ってパターンですw...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スカイマーク 「 ボーイング B737-800"ピカチュウジェット BC2" 」( JA73NG )2023年6月 浮島町公園

捕鯨で有名な「共同船舶」さんですが、鯨肉の販売も行ってます。 以前の直接販売はネット通販だけでしたが。 最近「くじらストア」と言う、直接販売の店舗(無人店舗)が展開してます。 都内・横浜・大阪に数店舗しかありませんが・・・ 来月1日正午、東急田園都市線つくし野駅に新店舗(自動販売機ですが)がオープン!! 実は・・・ 今年1月に大田区糀谷にも「くじらストア」がオープンし、赤身を購入!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タグボート 「 葉山丸 」 ( 東京汽船 ) 2023年6月 観音崎

最新のiPhoneに超望遠カメラが搭載されるとかされないとか。。。 おっ、600㎜とかになるかと思ったら・・・ 300㎜ 「超望遠レンズ(一般的に、焦点距離が300mm以上のズームレンズに対する呼称)」 だそうで、300㎜って超望遠なんだ~ 知らなかった 最近は300㎜までは敷居が低くなったので、あまり意識してませんでした。 まっ、proMAXとか高くて買えないので関係ありませんが ...( =...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海洋調査船 「 ALUCIA 」 ( VCT / MTSI ) 2012年6月~8月 横浜

昨晩、NHKで「ディープオーシャンII 紅海 世界初!深海の魔境に挑む」が放送されましたが。 オープニングで2012年放送?の「NHKスペシャル 世界初撮影!深海の超巨大イカ」の映像が。。。 いや~、懐かしい!! あれから10年以上経ったんだなぁ ...( = =) トオイメ 自分は関係者でも何でもありませんが、当時は調査に使用された調査船をストーキングしてましたw って事で・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タグボート 「 絆 」 ( 横浜 33 / 新日本海洋社 ) 2023年7月 横浜スカイウィーク

知人から欧州の某国で日本車イベントの画像が送られてきましたが。 その中に"ダイハツ シャルマン(初代)"が!! ただ~、撮影者はあまり興味が無かったようで、端っこにちょっとだけ写ってました (;^_^A なかなかレアだと思うんですがね~ レアと言えば・・・ クジラクラウンのバン、しかも左ハンドル!! そういえば、クジラって輸出されてたんだった。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石灰石専用船「 第二興石丸 」 ( 宇部 / 宇部興産海運 )2023年6月 観音崎

"日本サルヴェージ"の海難救助船「航洋丸」 後継船が三菱造船に発注、6月30日に下関造船所で起工式が行われ 来年後半に竣工するそうな。。。 完成イメージを見ると、ファンネルがかなり目立ってます。 ファンネルの巨大化はSCR(選択式触媒還元脱硝装置)のせいかな?? "SCR"と言えば、アドブルーってイメージが・・・ やはり排気は酸っぱい匂いがするのかな?? どちらにしても、楽しみっす!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タンカー 「 TORM OHIO 」 ( DNK / TORM ) 2015年10月 東京湾

オランダ沖で川崎汽船(定期傭船)の自動車運搬船「FREMANTLE HIGHWAY」から火災が発生。 1名の乗員さんがお亡くなりになったようです。。。 船倉から火災が発生し、原因は電気自動車のBTでは?との噂が・・・ BTが原因の火災は、陸上でもちょくちょく起きてますね。 今後の事故調査結果が気になります (-ω-;)ウーン 火災には細心の注意を図ってるタンカーさんです。 タンカー 「 TORM...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

巡視艇 CL-183 「 ゆりかぜ 」 ( 第三管区 東京海上保安部 )2023年7月 若洲海浜公園

横浜で活躍してるタグボート「魁(新日本海洋社/横浜6)」 日本初のLNGを燃料とするタグボートでしたが。 7月25日のLNG補充を最後にLNG燃料タグボートとしては役目は終えるそうです。 普及しなかったということは、総合的に結果がイマイチだったのかな?? 今後の「魁」ですが・・・ アンモニア燃料を使用したタグボートに生まれ変わるそうで 今年度中に改造され、来年度には再就航するそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タグボート 「 渚 」 ( 横浜 / 新日本海洋社 )

先日、JR東日本から鶴見線の205系の置換えが発表されましたが。。。 まさかの新車投入!! 最近のJR東日本の置換え傾向として、新車を投入してますね。 E131系が投入されるそうですが、既存の拡幅車体じゃなくてストレート車体。 鶴見線の建築限界に拡幅車体ではダメ見たいですね。 しっかし、鶴見線に新車導入とか・・・ 沿線の学生から下駄電が「ゴキブリ」とか言わ嫌われてた時代が懐かしい ヾ(ーー )ォィ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR東日本 E259系「 特急 成田エクスプレス 」(Ne020+?)2023年5月 四街道市

「トキエア」の新潟~札幌(丘珠)の運賃とダイヤが発表されました。 運賃的には良さげかな~ そして、運航開始は8月下旬に変更されました (;^ω^) とりあえず・・・ 太平洋フェリーならTOKI04便と接続するな ...( = =) トオイメ ただ、商船三井フェリーはダメっすね。。。 って、こんな乗り方をする人はいないか~ 現在、イメチェン中のE259系です。 JR東日本 E259系「 特急...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

RORO船 「 しゅり 」 ( 愛媛 今治 / 近海郵船 )2023年7月 若洲海浜公園

縁があり、新たにデジカメがやってきました。。。 と言っても、発売から10年以上経った「OLYMPUS OM-D E-M5」です。 現在、60㎜~600㎜(1.6倍)までは1本でカバー出来、あまり不便を感じてはいませんが。 たま~に、60㎜以下が欲しい時・・・ 24‐70㎜はあるんですが、F2.8なので重い ...( = =) トオイメ 即応性から、出来る限りレンズ交換はしたくない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元・JR東日本 鶴見線 103系( T1編成 / 最終配置:中原電車区 ) 2005年9月

先日、10年落ちの「OLYMPUS OM-D E-M5」導入しましたが。 初めて購入したデジカメはオリンパスの「CAMEDIA C-2100 Ultra Zoom」 今風に言うとネオ一眼になるのかな?? 購入したのは21年前、画素数は約211万画素でした。 個人的には画像も良好で、良かったんですが・・・ 購入して3年後に落っことしてダメになりました ...( = =) トオイメ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

重量物貨物船 「 BBC AQUAMARINE 」 ( ATG / BRIESE SCHIFFAHRT )2023年7月 横浜

少しずつ、10年落ちの"OLYMPUS OM-D E-M5"で遊んでますw しっかし、オリンパスさんの画像って、こんなにシャープな画像だったんですね~ "C-2100 Ultra Zoom"もシャープでしたが、すっかり忘れてました (;^ω^) 情報収集した際、画質に関する情報があったので、柔らかめのタムロンを選択したわけですが・・・ それでもかなりのシャープ画質ですw...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新中央航空 「 RUAG ドルニエ 228 NG 」( JA35CA )2023年11月 武蔵野の森公園

どうもお久しぶりです m(_ _"m) 8月9月はなんだかんだで動いてましたが、10月は忙しく動けず ...( = =) トオイメ 今月も忙しい予定だったんですが・・・ 唐突に時間が出来たので、テスト&ロケハン目的でカメラを持ってお出かけしてきました (^^♪ テストとは。。。 8月末に「Canon EOS R50」と「シグマ 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM」を導入~...

View Article
Browsing all 941 articles
Browse latest View live