Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

航空自衛隊 「 RF-4EJ 」 ( 第501飛行隊 (百里) / 67-6380 ) 2/19 百里基地

今朝は自動車船祭じゃ〜、と楽しみにしてましたが。

入港予定の船が、見事に分散・・・ 糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

ただ、狙ってた1隻が予定より早く出港したようですが・・・

業務中だった為、気がついたとき出港10分前でした (^^;)


水曜の百里から“RF-4EJ”です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

航空自衛隊 「 RF-4EJ 」 ( 偵察航空隊 第501飛行隊 (百里) / 67-6380 )

“F-4EJ”を偵察型に改造した“RF-4EJ”です。

って、現地でM丼さんDexterさんに教えられるまでは、存在すら知りませんでした ヾ(--;)ぉぃぉぃ

“RF-4E”と異なり、機首に機関銃を搭載してるそうな。

機体中央の増槽みたいなのが“偵察ポット”と言われる、偵察用の機材らしい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


後の機体は、茨城空港に展示されてる「RF-4EJ(左側)」「F-4EJ(右側)」

迷彩の「RF-4EJ」は、迷彩から「RF-4E」かと思ったんですが、調べてみたら「RF-4EJ」でした。

最初の1枚よりピンはきてますが、やはりイマイチ。。。

しかし、戦闘機は1/500でも、流れ気味になるんですね・・・ やっぱりはえぇ〜

Image may be NSFW.
Clik here to view.


筑波山と。。。

ようやくピンがきた♪

Image may be NSFW.
Clik here to view.


アフターバーナー??


しばらくして。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


お帰りなさ〜い

朝に比べて筑波山がボヤけてきました (^^;)

ドラッグシュートが良いですね〜♪


タキシング中の画像も。。。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.


百里に行く際、イベントで地上展示を撮る訳でもないので、70-200だけで十分かな〜と思ってたんですが。

思った以上に近すぎて、真横の画像は撮れませんでした (^^;)

嬉しい誤算でした♪

“RF-4E”とカラーリングが異なり、個人的に“RF-4EJ”のカラーリングは好き♪

ただ、このグリーンって、元々この色なんでしょうか?

色あせ感があるグリーンが気になります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


尾翼のアップ。。。

第501飛行体のマークは“ウッドペッカー”

艦載機じゃないけど、アレスティング・フックが装備されてたんですね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


後から。。。

子供の頃、厚木で見かけた”F-4“。。。 おそらく30年以上ぶりでした。

白っぽいイメージしかなかったんですが、迷彩も良いですね〜♪




撮影時期:2014年2月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles