先日、東室蘭に宿泊してましたが。
TVで室蘭でヒグマが出没したそうです。
どこかな~と調べたら「中島本町3丁目」・・・
出没当日の宿泊地が「中島町2丁目」で、出没現場と1㎞も離れてない場所でした (;^_^A
ホテルやドンキ、ヤマダ電機や飲み屋などある、夜でも比較的人通りが多いんですよね~
たしかに丘珠空港でもクマが出没したことあるし・・・
「夜から朝は要注意だよ」と地元の方から教えてもらってました。
って事で、今年初のフェリー乗船です (*^^)v
乗船したのは、太平洋フェリー「いしかり」です。
↑は、2016年春に「きそ」に乗船した際にすれ違う「いしかり」です。
大体14時45分頃、福島県相馬市沖ですれ違いま~す。
乗船区間は、苫小牧→仙台→名古屋 航海距離は約1330㎞ 航海時間は約36時間40分
総乗船時間は約39時間半になります。
時間的に考えると、鉄道なら苫小牧~名古屋を2往復できますねwww
現実的には1.5往復ぐらい出来るかな??
「きそ」と「いしかり」は姉妹船と船内放送してましたが。
「きそ」と比べると、共用部の狭さを感じます。。。
と言っても、「さんふらわあ ふらの・さっぽろ」に比べたら広いです。
エントランスにはスタンドもあるので、軽食やお酒も楽しめます。
朝のみの提供ですが、名古屋コーチンの生卵かけご飯(550円)とかもありました。
客室は「1等客室(洋室)インサイド」
苫小牧→名古屋まで17500円(インターネット割引価格)
繁忙期以外なら貸切料金不要で2人部屋が1人で利用できます。
ちなみに、空いてれば乗船後に部屋のランクアップもできます。
同じランクの部屋を「きそ」で乗りましたが・・・ なんか狭いような。。。
ベッドは2つありますが、ビジホのシングルルームと同じかちょっと広いかぐらいかな?
タオル類と歯ブラシなど付いており。
冷蔵庫と湯沸かし器も付いてます。
使い捨てスリッパじゃなくて、しっかりしたサンダルが常備されてます。
ただこのサンダル、デッキ上が濡れてるとめちゃくちゃ滑るので要注意です。
テレビのチャンネルをいじってたら、ブリッジからの映像が24時間見ることが出来ます!!
これは「きそ」にはなかったと思うけど・・・
次回「きそ」に乗船した際に確認してみます。
まっ、夜になると真っ暗ですけどねwww
おまけ。。。
「太平洋フェリー」に乗船して「商船三井フェリー」のCMを見る
意味なし!!
残念ながらユニットバスではありません。
シャワーのみで、トイレにウォシュレットはありません。
ただ、こちらは「きそ」に比べ広いような。。
まっ、大浴場がいつでも入れる(入港30分前~出港までは入れませんが)ので問題なし。
いつでも入れるから結構~空いてます。
柳原良平画伯のイラストがありました (^^♪
日付を見ると、東日本大震災当日です。
ちょっと調べてみたら、震災当日、東京・晴海ふ頭で、当時新造船だった「いしかり」の内覧会が行われてたそうです。
その内覧会の最中に柳原良平画伯が描かれたそうです。
定刻通り名古屋港に到着~
太平洋フェリー的には、徒歩乗船者は路線バスを推奨してますが。
歩いて近くの駅に行くことも可能です。
今回、初めて最寄り駅の「金城ふ頭駅」まで歩いてみました。
徒歩20分かからなかったような・・・
ただ、港湾地帯の歩道らしく、ほとんど整備されてませんの、歩く際は要注意!!
「いしかり」の御船印を頂きました。
実は、初の御船印だったりします。
いままで「また乗るからいいか~」って事で頂いてませんでしたが。
個人的には「いしかり」は・・・
と言っても、乗員やスタッフや警備の皆様、皆さんすごく良いですよ!!
そこは徒歩乗船者にも優しい太平洋フェリーさんですが。
「きそ」と比べると設備的に・・・ (-ω-;)ウーン
それと・・・
船内のレストラン(ディナー)が (;^_^A
昨年9月に乗船した際の、16年に比べ品目が減ったな~と思いましたが。
今回はさらに。。。
商船三井フェリーみたいに、もう少し値段を上げて、質も上げてくれればねぇ
しっかし、今回は揺れたなぁ ...( = =) トオイメ
苫小牧出港後、仙台寄港までまあまあ揺れてました。
仙台出港後も房総半島の野島崎あたりまで揺れてました。
その後はあまり揺れませんでしたが。
でも、船乗りさんにしてみれば大したことないでしょうがw
TVで室蘭でヒグマが出没したそうです。
どこかな~と調べたら「中島本町3丁目」・・・
出没当日の宿泊地が「中島町2丁目」で、出没現場と1㎞も離れてない場所でした (;^_^A
ホテルやドンキ、ヤマダ電機や飲み屋などある、夜でも比較的人通りが多いんですよね~
たしかに丘珠空港でもクマが出没したことあるし・・・
「夜から朝は要注意だよ」と地元の方から教えてもらってました。
って事で、今年初のフェリー乗船です (*^^)v
乗船したのは、太平洋フェリー「いしかり」です。
↑は、2016年春に「きそ」に乗船した際にすれ違う「いしかり」です。
大体14時45分頃、福島県相馬市沖ですれ違いま~す。
乗船区間は、苫小牧→仙台→名古屋 航海距離は約1330㎞ 航海時間は約36時間40分
総乗船時間は約39時間半になります。
時間的に考えると、鉄道なら苫小牧~名古屋を2往復できますねwww
現実的には1.5往復ぐらい出来るかな??
「きそ」と「いしかり」は姉妹船と船内放送してましたが。
「きそ」と比べると、共用部の狭さを感じます。。。
と言っても、「さんふらわあ ふらの・さっぽろ」に比べたら広いです。
エントランスにはスタンドもあるので、軽食やお酒も楽しめます。
朝のみの提供ですが、名古屋コーチンの生卵かけご飯(550円)とかもありました。
客室は「1等客室(洋室)インサイド」
苫小牧→名古屋まで17500円(インターネット割引価格)
繁忙期以外なら貸切料金不要で2人部屋が1人で利用できます。
ちなみに、空いてれば乗船後に部屋のランクアップもできます。
同じランクの部屋を「きそ」で乗りましたが・・・ なんか狭いような。。。
ベッドは2つありますが、ビジホのシングルルームと同じかちょっと広いかぐらいかな?
タオル類と歯ブラシなど付いており。
冷蔵庫と湯沸かし器も付いてます。
使い捨てスリッパじゃなくて、しっかりしたサンダルが常備されてます。
ただこのサンダル、デッキ上が濡れてるとめちゃくちゃ滑るので要注意です。
テレビのチャンネルをいじってたら、ブリッジからの映像が24時間見ることが出来ます!!
これは「きそ」にはなかったと思うけど・・・
次回「きそ」に乗船した際に確認してみます。
まっ、夜になると真っ暗ですけどねwww
おまけ。。。
「太平洋フェリー」に乗船して「商船三井フェリー」のCMを見る
意味なし!!
残念ながらユニットバスではありません。
シャワーのみで、トイレにウォシュレットはありません。
ただ、こちらは「きそ」に比べ広いような。。
まっ、大浴場がいつでも入れる(入港30分前~出港までは入れませんが)ので問題なし。
いつでも入れるから結構~空いてます。
柳原良平画伯のイラストがありました (^^♪
日付を見ると、東日本大震災当日です。
ちょっと調べてみたら、震災当日、東京・晴海ふ頭で、当時新造船だった「いしかり」の内覧会が行われてたそうです。
その内覧会の最中に柳原良平画伯が描かれたそうです。
定刻通り名古屋港に到着~
太平洋フェリー的には、徒歩乗船者は路線バスを推奨してますが。
歩いて近くの駅に行くことも可能です。
今回、初めて最寄り駅の「金城ふ頭駅」まで歩いてみました。
徒歩20分かからなかったような・・・
ただ、港湾地帯の歩道らしく、ほとんど整備されてませんの、歩く際は要注意!!
「いしかり」の御船印を頂きました。
実は、初の御船印だったりします。
いままで「また乗るからいいか~」って事で頂いてませんでしたが。
個人的には「いしかり」は・・・
と言っても、乗員やスタッフや警備の皆様、皆さんすごく良いですよ!!
そこは徒歩乗船者にも優しい太平洋フェリーさんですが。
「きそ」と比べると設備的に・・・ (-ω-;)ウーン
それと・・・
船内のレストラン(ディナー)が (;^_^A
昨年9月に乗船した際の、16年に比べ品目が減ったな~と思いましたが。
今回はさらに。。。
商船三井フェリーみたいに、もう少し値段を上げて、質も上げてくれればねぇ
しっかし、今回は揺れたなぁ ...( = =) トオイメ
苫小牧出港後、仙台寄港までまあまあ揺れてました。
仙台出港後も房総半島の野島崎あたりまで揺れてました。
その後はあまり揺れませんでしたが。
でも、船乗りさんにしてみれば大したことないでしょうがw