Quantcast
Channel: 写・撃・演・習・場♪
Viewing all 941 articles
Browse latest View live

タグボート 「 岩井丸 」 ( 海洋興業 )+米陸軍 揚陸艇 LCU-2022 「 HARPERS FERRY 」 2013年11月

$
0
0
昨日に続いて今日も訳のわからん天気でしたが。

昼過ぎに東京駅から出たら雨が降り出し、こりゃ武蔵小杉に着く頃は雨かなぁ〜と思ったら

雨があがってました (*^^)

連日、雨に濡れなかったけど、チャリは連日ビショビショでしたが ...( = =) トオイメ


昨年11月に目撃した、米軍揚陸艇の曳航シーンです。


タグボート 「 岩井丸 」 ( 海洋興業 )+米陸軍 揚陸艇 LCU-2022 「 HARPERS FERRY 」

当日、珍しく横浜航路に入ってきた海洋興業の「岩井丸」

数時間後、米軍の揚陸艇を曳航して出てきました。

過去、揚陸艇の曳航は何度か見てますが、海洋興業のタグが曳航してるのは初めて見ました。









おそらくドック入りの為「岩井丸」に曳航されてると思います。

行先は・・・ 伏せますが、「岩井丸」って事でわかりますね(ばく

大型のタグですし、小回りも利きそうなので、こういう曳航してるのかな?

ただ、これが曳航って言うかどうかはわかりませんが(^^;)



後から。。。

「LCU-2022 HARPERS FERRY」撮影済みかと思ったら、未撮影だったようです。

AIS上では、ちょくちょく動いてるので、ちょっと意外・・・





撮影時期:2013年11月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

コンテナ船 「 APL ENGLAND 」 ( SGP / APL ) 本日横浜入港

$
0
0
週末の訳のわからん天気とはうってかわって、今日は良い天気でしたが

寒っ!!

でも、風が強くなかったのでデブにはちょうど良かったwww


寒いと言いつつ、今朝、大黒へ行ってきました。

コンテナ船 「 APL ENGLAND 」 ( SGP / APL )


現在、APLの横浜常連組で撮影してないのは「APL NORWAY」「APL THAILAND」 そして「APL ENGLAND」でした。

先週土曜に「APL THAILAND」を逃してしまい、今朝は気合を出撃しました。

相変わらず、横浜入港予定より早めに到着しましたが

観音崎通過時間から計算すると、時間通りですw

一旦減速後、煙を上げて再加速!!



早々に綱とり・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム

タグは「てんざん(18/ダイトー)」

最近、ダイトーさんがAPLに付くの多いですね。





韓国の“SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES”で建造された「APL ENGLAND」

過去撮影した「APL HOLLAND」「APL SCOTLAND」「APL INDIA」とは同型船なんですが。

実は「APL ENGLAND」は、他の同型船とはちこっと違います。

違いは後で。。。



右奥は「MOL BRAVERY」

入港はAPLと同じ時間でしたが、APLが早く来たのでそのまま入港。

ちなみに「MOL BRAVERY」はほぼ時間通りです。

でも、鉄道業界と違い、船の20〜30分違いは遅れにはならないそうな(ばく





荷は多めで (゜∇^d) グッ!!



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

喫水は約12.5m



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

この画像だと、他の同型船と「APL ENGLAND」の違いがわかります。

違いの部分のアップを。。。





ファンネルの右側に怪しいブツが取り付けられてます。

ファンネルの部分を見るとファンネルマークが描かれてますが、そのまま取り付けたってのがよくわかります。

この装置ですが、Hamworthy社の“排気ガス浄化システム”で、2011年初頭に取り付けられたそうです。

この浄化システムが取り付けられた際、メインの排気管(一番太い管)の出口部分が変更されたようです。



後ドカン。。。

船籍は“シンガポール”



後から。。。

白灯台付近に遊漁船がおり、シンボルタワーから「遊漁船○○ 大型船入港が続くので気をつけてください」と注意してました

「APL ENGLAND」も気にしてたようで、汽笛を鳴らして警戒してましたが。

遊漁船は・・・ いつも通りです(ばく







「 APL ENGLAND 」
船籍国 / 船籍港 : シンガポール
建造年 : 2001年( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国 巨済 )
全長 x 巾 : 277m X 40m
総トン数(G/T): 65792t
コンテナ(最大): 5510TEU( ReeferPlug : 656 )
呼出符号 : 9VDD2
IMO : 9218650
MMSI : 563722000





撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(8枚目)

自動車運搬船 「 TANCRED 」 ( NOR / WILHELMSEN LINES ) 本日横浜入港

$
0
0
決戦は日曜日!!

この日だけで撮りたい船が5隻来るんですよね〜

でも、天気予報は・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム


今朝、連日で大黒へ展開しましたwww



朝の5時40分ごろに現着しましたが、はるか沖合いに姿が見えてましたが。

視程がイマイチ。。。

早々にタグ待機・・・ 嫌な予感がしましたが・・・ 大丈夫でした♪

タグは「天竜丸(25/東京汽船)」


自動車運搬船 「 TANCRED 」( NOR / WALLENIUS WILHELMSEN LINES( WILHELMSEN LINES ))

ノルウェー“WILHELMSEN LINES”の自動車運搬船「TANCRED」です。

以前UPした「TAKARA」とは、ほとんど同型船です(トン数と細部が少し違います)

鶴見航路でお馴染みのウィルヘルムセンも、横浜航路では珍客になるのかな!?



予定では同時刻に入港予定だった「HEROIC ACE」

ちなみに「TANCRED」「HEROIC ACE」も、予定より約20〜30分ほど早く入港。









「TAKARA」同様、横須賀の“住友重機械工業 横須賀製造所”で建造された「TANCRED」

今風なスタイリングですが、建造は1987年と、なかなかのベテランです。

同造船所で1986年に建造された「TAKARA」とは、ベンチレーションのカバー部分が微妙に異なります。



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

建造当初、ノルウェーの“Norwegian Specialised Auto Carriers(NOSAC)”の「NOSAC TANCRED」と言う船名でしたが。

船首のマークは“WILHELMSEN LINES”のマーク。

更に気になる部分が・・・



船名部分のアップ。。。

1995年、“NOSAC"と“WILHELMSEN LINES”が合併し、現在の船名になったようです。



側面のアップ。。。

ファンネルはちょっと汚れてます (^^;)



船尾のアップ。。。

船籍港は、ノルウェーの“トンスベルグ”

現在、同型の「TAKARA」が船籍変更され、“WILHELMSEN LINES”のHPから消えましたが。

今後「TANCRED」も動きがあるのかな??



後から。。。

順光で撮ると、ホントキレイです!!

出港が良い時間だったので、出港を撮影しようかと思ったんですが。

最近、午後に時間が取れないので諦めました ...( = =) トオイメ



最後に後ドカンで。。。

いつの間に「神奈川丸(9/ウィングマリタイムサービス)」が加わってましたw


視程はイマイチでしたが。

あと1時間ほど遅かったら更に視程が悪くなってたので、まっいいでしょ (^^;)





「 TANCRED 」
船籍国 / 船籍港 : ノルウェー / トンスベルグ
建造年 : 1987年( 住友重機械工業 横須賀製造所 / 神奈川県 横須賀市 )
全長 x 幅 : 190.05m X 32.26m
総トン数(G/T): 48676t
自動車(小型車): 約5930台
呼出符号 : LALX4
IMO : 8605167
MMSI : 258787000





撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(8枚目)

コンテナ船 「 DUESSELDORF EXPRESS 」 ( DEU / Hapag-Lloyd ) 本日東京入港

$
0
0
今朝も大黒と考えたんですが・・・ 急遽、午前中に古河に行く事になりダメになりました。

でも、ことがスムーズに進み、14時前に事務所に戻る事が出来ましたが

午後の東京西航路の出港船がありましたが、朝から視程がイマイチだったのでダメだろと思い、視程を確認したら15km・・・

時間もあるし、ダメ元で行ってみるか〜

城南島に行ってみたら、機動隊が・・・ なにかあったのかな?? 実際、何もありませんでしたが。。。

現着、はるか沖合いにターゲット発見!! 心配してた視程は。。。



午後から風が強くなったせいか、視程が回復したようです♪

ただ、この風の影響で、平和島→城南島が逆風できつかった (^^;)


コンテナ船 「 DUESSELDORF EXPRESS 」 ( DEU / Hapag-Lloyd )

ターゲットは“Hapag-Lloyd”のコンテナ船「DUESSELDORF EXPRESS」

ハパックは、午後入港がたまにあり、順光で取れるチャンスがあるんですが。

今年に入ってからは、チャンスをことごとく逃してました.









荷は・・・ ちょっと微妙〜 ただ、喫水は案外低かった。

AISでは喫水は約11.9mって事でしたが、APLの船だったら高めに見えたかも。

1998年“SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES”で建造された「DUESSELDORF EXPRESS」

過去、ハパックのサムスン製の船は何隻か撮ってますが、その中で一番若い船かも。

最近のサムスン製の船も撮ってますが、やっぱりサムスンっぽい船体です。

ただ、最近とちょっと前の船の中間って感じもするので、間違い探し好きにはたまらんですwww



ゲートブリッジと。。。

って、船首にちょこっと見えるのがわかるかな!? (^^;)



船首のアップ。。。

フォアマスト(船首マスト)にレーダーは装備されてません。

船名、長いなぁ〜 ・・……(-。-) ボソッ



真ん中から後にかけて。。。

サムスン製は、ブリッジ上のレーダーマストが1本なのが基本なんですかね〜

コンテナは・・・ もうちょっと積んでるといいかなぁ〜



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ファンネルから出てる太い排気管、ちょっと古い船だとファンネルの部分が低く排気管が長く伸びてますが。

最近のサムスン製の船は、画像のような形状が多いです。



船尾側のアップ。。。

ファンネルのすぐ横、OOCLとNYKのコンテナの上に載ってるのは、ボーイング社のコンテナ。

一見すると2個のコンテナに見えますが、40ftコンテナを2個繋げた様な縦長の特別コンテナです。



後から。。。

船尾に救命艇が装備されてますが、過去撮影したハパックのサムスン製はみんなこの位置でした。


久々に順光で撮影でき、満足♪満足♪♪

そして、現地でうみくまさんからとある船の画像を見せていただき・・・ さらに d(>_< )Good!!

前日、Antonさんのブログで拝見してた船が、出港時に別の一面を見せてたとは。。。

ありがとうございました




「 DUESSELDORF EXPRESS 」
船籍国 / 船籍港 : ドイツ / ハンブルグ
建造年 : 1998年( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国 巨済 )
全長 x 幅 : 294m X 32.3m
総トン数(G/T): 53523t
コンテナ(最大): 4612TEU( ReeferPlug : 350 )
呼出符号 : DGDD
IMO : 9143556
MMSI : 211262480




撮影時期:2014年4月

撮影場所:東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(7枚目)

DAT MD-83 ( OY-RUE ) 「 コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー 」 本日羽田空港飛来

$
0
0
連日の城南島へ展開。。。

ただ、昨日と違い今日は休みを取って展開・・・

訳があって、意地でも撮りたいターゲットがあったのでwww

昼に今年建造されたコンテナ船の出港もあったので、それにあわせて昼前に展開しましたが。

肝心のコンテナ船の出港が遅れ、嫌な予感がしましたが・・・


ダニッシュ・エア・トランスポート MD-83 ( OY-RUE ) 「 コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー 」

サッカー ワールドカップ ブラジル大会を前に、ワールドカップ優勝トロフィーが世界を巡回しており

本日、中国(上海)を旅立ち、日本(羽田空港)に到着しました。

今日の視程はちょっと悪かったんですが、機体撮影にはあまり影響はありませんでした。













使用された機体は、デンマークの航空会社“ダニッシュ・エア・トランスポート(Danish Air Transport)”の「MD-83」

細かい事はわかりませんが、羽田でお馴染みだった「MD-81」との違いわかりませんが

「MD-83」ってだけで、なんだか興奮します(ばく

画像で見てましたが、実際に見てもやっぱりド派手!!

視程が悪くても一発で「来た!!」とわかるほどド派手でしたが。

ご一緒したM丼さんに言われるまで気がつかなかった自分って ...( = =) トオイメ


コンテナ船の遅延は残念でしたが。

「しらせ」の出港や、サプライズのBIZもあり、休んで出撃して良かった〜♪

ただ〜、楽しみにしてたフィリピン航空の“A340-300”が、機材変更で“A321-200”に。。。

“A321-200”は5月以降の夜便で使用されるようなので、ラッキーと言えばラッキーなんですが

“A340-300”は4月末までなんですよね〜 ( ̄へ ̄|||) ウーム

今月中にどうにかしないと。。。





撮影時期 :2014年4月

撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材 :Canon EOS7D

巡視船 PM-14 「 つるみ 」 ( 第三管区 横浜海上保安部 )

$
0
0
今朝は大黒!! と思ってたら・・・ 起きれませんでしたwww

明日は朝から仕事なので行けない ...( = =) トオイメ

ですが、日曜の天気予報が良くなりました♪

ただ・・・ 5隻中1隻が変更になり、ターゲットは4隻になっちゃったけど (^^;)


今週月火に大黒へ展開した際、両日共に1隻づつサプライズがありました。

その1隻が・・・ 「PM14 つるみ」です。


海上保安庁 第三管区海上保安本部 横浜海上保安部
       巡視船 PM-14 「 つるみ 」

昨年12月“第十管区 指宿海上保安署”から“第三管区 横浜海上保安部”へ配属替えでやってきた「PM14 つるみ」です。

配属替えに伴って、船名変更され「PM14 せんだい」→「PM14 つるみ」になりました。

そのうち撮れるだろと考えてましたが・・・ 結局5ヶ月以上経って初撮影と思いきや

年末に観音崎で目撃はしてましたw

当日、なんとなく出てくる予感がしてましたが、見事に当たりました!!

「つるみ」目当てだったら橋の下で撮ったんですが・・・ 本命は商船なので(ばく





年末、観音崎で目撃した際、丸窓には見えなかったんですが。

両サイドが四角窓で、中央は丸窓でした。

“なつい型”の撮影は「PM05 ひたち」以来かなぁ〜

大黒海釣り施設で撮ったのは4年前の「PM02 きたかみ」以来かな?

同じPMクラスでも“とから型”に比べたら大きいですが、タッパがないので、やっぱり小さいっす。



船首のアップ。。。

船名は・・・ やっぱり“鶴見川”から? それとも“鶴見”から?

どちらにしても馴染みがある場所から名づけられてるのは良いですね〜♪



シンボルタワーと。。。





後から。。。

やはり入港が撮りたいなぁ ...( = =) トオイメ


まっ、その内また撮れるでしょ

たぶんですがね(ばく





撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

砕氷艦 AGB-5003 「 しらせ 」 4/10 東京出港

$
0
0
日の出も早くなり、早朝の大黒へ行く途中に総持寺踏切でSRCでも考えてますが

さすがに5時前はまだまだ厳しいですね〜

月末ぐらいなら撮れるかなぁ〜 でも、その分早く家を出ないと・・・ (^^;)


木曜の城南島のサプライズです。


砕氷艦 AGB-5003 「 しらせ 」( 横須賀地方隊 / 横須賀 )

最近、東京のスケジュール確認を怠っており、何時に出港するか不明。

当日の昼前に見たときはクレーンが岸壁側に向けてたので、まだ出港しないかなぁ〜と思ってました。

そういえば、出港1時間前ぐらいに大井にタグが向ったのは見てましたが。

当日のターゲットは飛行機だったので、気にしてませんでしたw



同時刻に“WANHAI”のコンテナ船の入港があり、スカイツリーポイントはコンテナ船とタグが被りまくりです(ばく

まっ、視程が悪くてスカイツリーはほとんど見えませんでしたので、まっいいかぁ〜



横から・・・

やはり喫水あたりの痛み具合は凄いですね〜

コンテナ無しの「しらせ」の姿は、日本巡業時に見ることは可能ですが

下周りが痛んでる状態が見れるのは、帰国後の少しだけです。



後から。。。

喫水あたりは塗装剥げが激しいですが、それ以外はキレイに見えます。


今回、座礁事故があり、早々の帰国になりましたが。

ドック入り後、また元気な姿を全国の皆さんに見れることを願います。





撮影時期 :2014年4月

撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材 :Canon EOS7D

コンテナ船 「 APL TURKEY 」 ( LBR / APL ) 本日横浜入港

$
0
0
今朝、大黒海釣り施設に展開したら、関係者の方が「油膜みたいなのが浮いてるんですよね〜」と。

過去、似たような現象があり、その時は微生物による影響だったようですが。

ふと大黒ふ頭の方を見ると・・・ 大興産業の消防防災船「すおう」「しまかぜ」の姿が。。。

「しまかぜ」「すおう」が大黒で活動するのは珍しいし、前日は異常なかったので「ひょっとしたら大黒で何かやらかしたかもしれませんね」と言ったところ

「関係機関に問い合わせてみます」と・・・ しばらくしたら「やはり油流失があったようです」との事。

消防の方が調べに来たり、関係者の方々は早朝からお疲れ様でした


今朝、大黒にAPLのお出迎えを。。。


コンテナ船 「 APL TURKEY 」 ( LBR / APL )

数年ぶりに横浜へ寄港した「APL TURKEY」です。

視程は時間が経つごとに悪くなってきましたが、どうにかこうにかもってくれました (^^;)

ただ、視程よりも遊漁船の方がねぇ ...( = =) トオイメ

タグは「加賀丸(2/ウィングマリタイムサービス)」







2009年に広島県三原市の“幸陽船渠”で建造された「APL TURKEY」

先月10日に横浜へ寄港した「APL CALIFORNIA」は姉妹船です。

荷は多いですが、喫水は少し高めでした。

今日は珍しく時間通りにやってきたなぁ〜(ばく



シンボルタワーと。。。

黄色いおなじみの船が良い場所に ( ̄へ ̄|||) ウーム

今日も航路入口でたむろってた数隻の遊漁船達・・・ 先行のタグがご協力お願いしてましたが

シンボルタワーから海保の注意は無しです。



船首のアップ。。。

フォアマストにレーダーは無し。

船名に付けられた「TURKEY」は、鳥のターキーじゃなくて、トルコの方だと思います。

思わす・・・「今日は吉原、堀の内〜 中州、すすき野、ニューヨーク♪♪」と頭の中でタケちゃんマンの歌がエンドレスに流れてたました ヾ(--;)ぉぃぉぃ



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

“幸陽船渠”らしく、ファンネルの形状はカマボコ型。

船名表記はあるけどIMO表記はありませんね。



本牧ふ頭D4バースへ。。。

タグ「加賀丸」の力を借りて曲がります。



船尾ドカン。。。

船尾はハパックのコンテナが多め。

船籍は“リベリア” 船籍港は“モンロビア”

小さいですがIMOコードの表記アリ



後から右舷側も。。。


視程がイマイチで、突込みの画像がほとんど撮れず。。。

楽しみは次回の寄港に持ち越しってことで♪




「 APL TURKEY 」
船籍国 / 船籍港 : リベリア / モンロビア
建造年 : 2009年( 幸陽船渠 / 広島県 三原市 )
全長 x 幅 : 293.2m X 40m
総トン数(G/T): 71787t
コンテナ(最大): 6350TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : A8TR2
IMO : 9532771
MMSI : 636014410




撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(5枚目)

海洋調査船 「 第三開洋丸 」 ( 日本 / 芙蓉海洋開発 ) 4/7 横浜出港

$
0
0
報道によると“Hapag-Lloyd”と“CSAV”の合併が正式発表されましたね。

以前から合併が噂されてましたが・・・

最近、東京・横浜であまり見かけない“CSAV”の船が来てくれればいいなぁ

って“CSAV”のコンテナ船が今日大黒へ寄港したんですが、見事に逃しましたwww


先々週の月曜、大黒へ展開した時のサプライズです。


海洋調査船 「 第三開洋丸 」 ( 日本 / 芙蓉海洋開発 )

昨年5月、横浜初入港以来、久々に目撃した「第三開洋丸」です。

当日、「第三開洋丸」と「第七開洋丸」の2隻が山下ふ頭へ寄港しており。

週明けなのでひょっとしたらどちらかが出港してくるかなぁ〜と思ったら、「第三開洋丸」が出てきました♪



富士山バック。。。

朝が早いと光線がキツイっす(^^;)



多少サビが出てますが、キレイな船体を保ってます。

1年前から比べ、パッと見では変化は見られません。



ほぼ真横なんですが・・・ 背景がウザイっす (^^;)

大型船なら気にならないんですがね〜



後から・・・ その1



後から・・・ その2

右に薄っすら見えるのは観音崎&観音崎灯台


最近、山下ふ頭へちょくちょく寄港してる「第三開洋丸」

ここから入港を撮りたいなぁ






「 第三開洋丸 」
船籍国 / 船籍港: 日本 / 東京
建造年 : 1982年( 三菱重工 下関造船所 / 山口県下関市 )
全長 x 幅 : 51m X 9m
総トン数(G/T): 610t
呼出符号 : JIQY
IMO : 8130265
MMSI : 431083000
漁船登録番号 :TK1-1110





撮影時期 :2014年4月

撮影場所 :横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材 :Canon EOS7D

巡視艇 PC-57 「 たかたき 」 ( 第三管区 千葉海上保安部 )

$
0
0
先ほど、オバマ大統領が来日。

昼前から「PLH32 あきつしま」が羽田沖警備に入りました。

2010年のAPEC横浜のときは「PL115 のと」が警備。

今回はPLHが警備に当たるとは・・・ さすがオバマ!! と言うより、たまたま空いてる巡視船が「あきつしま」だったのかな (^^;)


ようやく撮れた巡視艇です。


海上保安庁 第三管区海上保安本部 千葉海上保安部
    巡視艇 PC-57 「 たかたき 」

昨年2月に三管千葉に配備された「PC57 たかたき」です。

ちょくちょく見かけてたんですが、まともに撮れたことが無くて (^^;)

前日見かけたので、ひょっとしたらと思ったら・・・ ようやく撮れました♪





よど型巡視艇も「PC54 ぬのびき」から「PC55 ふどう」までのブランクが約10年もあったんですね。

初期と比べてもあまり変化は無いように思われますが。

側面ブリッジ下あたりにドアが追加されたかな??

ただ、あまり変化が無くても、ライトメールが追加されただけでも雰囲気が違うような気がします。

ライトメールが明るくて、海面に反射してるなぁ(^^;)



シンボルタワーと。。。



後から。。。

よど型を後から見るのは好きです♪



先行出港した「FL01 ひりゆう」と。。。

東京湾の消防強化型2隻揃い踏み!!






撮影時期 :2014年4月

撮影場所 :横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材 :Canon EOS7D

コンテナ船 「 OOCL TEXAS 」 ( HKG / OOCL ) 4/13 横浜入港

$
0
0
オバマ大統領が来日中ですが。

移動中の装甲リムジンが凄いっすね〜

リムジンなのに停車するたびにブレーキが鳴くって・・・ 調べてみたら車重は約8トンだそうな。。。

エンジンもディーゼルらしく、車重があるのでトルクのあるディーゼルエンジンなのかなぁ

リムジンに軽油を給油してる姿・・・ 見てみたいなぁ〜w


13日日曜の大黒から・・・



当日はいろいろターゲットはありましたが、未撮影だった“OOCL”の船も狙ってました♪

自動車運搬船がラッシュが終わったあと、「APL TURKEY」の先行で入港スタート。


コンテナ船 「 OOCL TEXAS 」 ( HKG / OOCL )

「OOCL TEXAS」同型船がいっぱい居るので、当ブログでUPした“OOCL”の船はほとんど同型船です(ばく

艦撮りさんは、同型艦の撮影で“番号違い”など呼びますが。

商船撮りの場合は・・・ “船名違い”ってところでしょうかwww





同型船なんですが・・・ OOCLのコンテナ船を見たことある人なら、今回はちょっとした違いがわかるかも。。。

そう、積荷が多いです!! ヾ(--;)ぉぃぉぃ

最近、東京・横浜に寄港する“OOCL”の船は、荷が少ないか喫水が高いかのどちらかなんですが。

今回は、フルではありませんが、かなり積載されてる上、喫水も低くて良い感じです♪

しかも、いろいろな会社のコンテナが積載されてて楽しいっす♪



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

OOCLはもちろん、NYKやMOL、HAMBURG SUD・ZIM・CCLなどなど

船首だけでもごちゃまぜ状態ですw



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ウィング下にIMO表記アリ。



後から。。。

エバーのコンテナも目立ちますが、MSCやハパックのコンテナも目立ちます。



後ドカン。。。

船籍は“香港”


やっぱり荷は多めで喫水は低い方が見栄えが良いです♪






「 OOCL TEXAS 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2008年( SAMSUNG SHIPBUILDING & HEAVY INDUSTRIES / 韓国・巨済 )
全長 x 幅 : 260.049m X 32.25m
総トン数(G/T): 40168t
コンテナ(最大): 4578TEU( ReeferPlug : 400 )
呼出符号 : VRDP4
IMO : 9329552
MMSI : 477036600




撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(5枚目)

自動車運搬船 「 JASPER ARROW 」 ( BHS / 川崎汽船 ) 4/13 横浜入港

$
0
0
今週、なんやかんやで今週は撮影にいってませんねぇ ...( = =) トオイメ

別に忙しくもなかったんですが・・・

結局、フィリピン航空のA340は撮影できないまま終了っぽい orz


って事で、13日日曜の自動車運搬船です。



先日UPした「CSCC EUROPE」の続行で入港スタート!!

正面ドカンだと船名が見えません。

タグは「天竜丸(25/東京汽船)」


自動車運搬船 「 JASPER ARROW 」 ( BHS / 川崎汽船 )

川崎汽船の自動車運搬船「JASPER ARROW」

と言っても、先行入港した「CSCC EUROPE」と同じく“Ray Car Carriers”からの長期傭船です。

「CSCC EUROPE」と同型船ですが、こちらが2年ほど古く、細部が若干異なります。







“Ray Car Carriers”から“川崎汽船”へ傭船されてる船は11隻

その内“川崎汽船”の自動車船でおなじみの「○○ HIGHWAY」と名づけられてるのは6隻おります

その6隻中5隻は少し小さ目の自動車船で、カラーリングも赤白、ただし日本ではほとんどお目にかかれません(1隻のみ、2014年建造の川崎汽船カラー大型自動車船です)

HIGHWAY以外の5隻はには「○○ ARROW」と名づけられ、“Ray Car Carriers”のカラーリングをまとってます。

その内の4隻は、ポーランドの“STOCZNIA GDYNIA S.A”で建造されてますが。

過去にUPした「LAPIS ARROW」のみ、クロアチアの“ULJANIK SHIPYARD”で建造され

サイズも他のARROWに比べ少し小さめです。



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

ブリッジ付近にある船名表記の位置が「CSCC EUROPE」と異なります。



船尾のアップ。。。

船籍は“バハマ” 船籍港は“ナッソー” 船尾にはバハマ商船旗があがってます。

「CSCC EUROPE」と同じ位置にバスケットゴールみっけ♪

ただ、ゴールは普通のタイプでした ...( = =) トオイメ



後から。。。

別のターゲットが続行で入港してたので、あまり後は撮れませんでした (^^;)


“Ray Car Carriers”コンプしたいなぁ





「 JASPER ARROW 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2005年( STOCZNIA GDYNIA S.A / ポーランド グディニア )
全長 x 幅 : 199.98m x 32.26m
総トン数(G/T): 57692t
自動車(小型車): 約6500台
呼出符号 : C6UH9
IMO : 9267912
MMSI : 311919000




撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(6枚目)

航空自衛隊 「 F-4EJ 」 ( 第302飛行隊 (百里) / 17-8439 ) 2/19 百里基地

$
0
0
今日からゴールデンウィーク!!

まぁ〜自分は通常運用ですがね (^^;)


なんと言われても、まだ続く2月の百里です(ばく

航空自衛隊 「 F-4EJ 」 ( 中部航空方面隊 第7航空団 第302飛行隊 (百里) / 17-8439 )




当日飛行した「F-4EJ」3機目は♯439です。



筑波山バックは・・・

見事に被りました (^^;)


しばらくして・・・





ドラッグシュートを展開してる姿は、何度見ても良いですね〜♪



筑波山バック。。。





最後は、離陸前のタキシング風景。


当日撮影した“F-4EJもあと1機!!





撮影時期:2014年2月

撮影場所:茨城県小美玉市

撮影機材:Canon EOS7D

コンテナ船 「 APL NEW JERSEY 」 ( LBR / APL ) 本日横浜入港

$
0
0
決戦は日曜日!! と、毎週言ってますが(ばく

意気揚々と出撃しました。

久々のシンボル展開でしたが・・・ 人多い!!

昨年、客船「VOLENDAM」の入港時に比べればまだ人は少なかったんですがね。


大勢のカメラマンさんが狙ってたのと、違う船が自分のターゲットでしたwww


コンテナ船 「 APL NEW JERSEY 」 ( LBR / APL )

APLの未撮影だったコンテナ船「APL NEW JERSEY」

横浜寄港は2年ぶりぐらいでしょうか?

当初の予定では朝入港でしたが、1週間前の予定で18時に変更・・・

もうだめかと諦めてたら、木曜の予定で12時半に変更!! v(*'-^*)bぶいっ♪

だったんですが。。。



日曜日って事で、プレジャーボートや遊漁船が多め。

航路上にプレジャーボート(矢印の場所のちっこいボート)がフラフラ。。。

かなり手前からタグボート「伊勢丸(24/東京汽船)」がスピーカーで「航路を開けてください」とお願いしましたが。

一向に退く気配なし・・・ 「APL NEW JERSEY」も何度も汽笛を鳴らすも、まったく効果なし!!

少し先行した「伊勢丸」が引き返してます



「APL NEW JERSEY」足を止めたんですが、惰性で進んでしまいます。

どんどん近づきます。。。

「伊勢丸」さんもかなり強くお願い!!

関係ないけど「伊勢丸」の後に見慣れぬタグが。。。



ギリギリセーフ。。。

プレジャーボートが大丈夫だと思っても、大型船にとってはかなり怖かったと思います。

しかも、機関などに負担がかかり、故障する場合もあります。

ホント、やめてもらいたいですね〜、こういう行為は ( ̄へ ̄|||) ウーム





ヒヤヒヤは去ったので・・・ 本船の紹介を。。。

2007年、広島の“幸陽船渠”で建造された「APL NEW JERSEY」

最近UPした「APL CALIFORNIA」「APL TURKEY」など、横浜ではおなじみ船体です。



「伊勢丸」がトモで綱とり。。。

お邪魔なプレジャーボートに対応してた為、タグが付くのはいつもより遅いです。

喫水はいつも通りの12.5mって事でしたが、少し高めかな??

荷は・・・ まあまあ



船首のアップ。。。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ファンネルの形状は、APL&幸陽船渠さんでおなじみのカマボコ型



鶴見つばさ橋と。。。 一応w


シンボルからだとお尻が撮れないけど。

ベストじゃないけど、なかなかの光線状態での入港時間

視程も悪くなく、満足♪ 満足♪

でも、これ以上に良かったが、他のカメラマンさんが狙ってた客船でした。

視程はまあまあですが、光線良し、角度良しでした (*^^)






「 APL NEW JERSEY 」
船籍国 / 船籍港 : リベリア / モンロビア
建造年 : 2007年( 幸陽船渠 / 広島県 三原市 )
全長 x 幅 : 293.18m X 40m
総トン数(G/T): 71787t
コンテナ(最大): 6350TEU( ReeferPlug : 500 )
呼出符号 : A8NM6
IMO : 9350020
MMSI : 636013522







撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(7・10枚目)

客船 「 COSTA VICTORIA 」 ( ITA / COSTA CROCIERE ) 4/26 横浜入港

$
0
0
今日のお昼、元・武神様(旧船名:BUJIN)だった「CAR STAR」が大黒へ寄港。

行こうと試みましたが、ダメだった orz

2月に寄港した「HOJIN(豊神)」も逃してますし、どうも神様と相性が悪いようです ...( = =) トオイメ


昨日、シンボルタワーに集まった多数のカメラマンさんのターゲットです。


客船 「 COSTA VICTORIA 」 ( ITA / COSTA CROCIERE )

2012年10月の初入港以来、ゴールデンウィークと夏休み時期になるとちょくちょく訪れる「COSTA VICTORIA」

まっその内撮れるでしょと考えてましたが・・・ 狙って撮る事も無く、ようやく撮りましたwww

あまり動きを見てないのでわかりませんが、日中入港は珍しいかな??



「APL NEW JERSEY」と同じく、のぺ〜っと入港すると思いきや。

減速しつつ、結構曲げてきました♪

おかげでいい角度で撮れました♪



右は自動車運搬船「TRITON HIGHWAY」

今朝入港だったんですが・・・ 行けなかった orz

現在、K-LINEの自動車船の中では珍しく、船名に「とらいとん はいうぇい」と表記されてます。







昨年撮影した客船は、派手な船ばかりでしたが。

今年に入って撮影した客船は・・・ 派手さはないけど、これぞ今風の客船って感じです。

「APL NEW JERSEY」入港時、いろいろとありましたが・・・

「COSTA VICTORIA」の時は・・・ やっぱりありましたwww



航路の中央あたりで業務中w まっ、いつもの場所です ヾ(--;)ぉぃぉぃ

タグがお願いしに行きましたが・・・ こんな事じゃ退きません!!

でも・・・ さすがプロ!! ある程度の間合いで移動〜 さすが、○○クオリティ〜



船首部分のアップ。。。

船首とレーダーマストに「COSTA CROCIERE」の旗

船首にもレーダーが装備されてるんですね〜



後部のアップ。。。

特徴的なファンネルはコスタの象徴!!

側面にEU旗が描かれてるんですね〜



後から。。。

船籍は“イタリア” 船籍港は“ジェノバ”



ベイブリッジと。。。

大桟橋でも多くの人に迎えられたのかな?


やっぱり良い光線状態で撮影するのは良いですね〜♪






「 COSTA VICTORIA 」
船籍国 / 船籍港 : イタリア / ジェノバ
建造年 : 1996年( BREMER VULKAN / ドイツ ブレーメン )
全長 x 巾 : 252.9m X 32.2m
総トン数(G/T): 75166t
呼出符号 : IBLC
IMO : 9109031
MMSI : 247109000





撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(7枚目)

ケーブル敷設船 「 すばる 」 ( JPN / NTT-WEマリン ) 本日横浜入港

$
0
0
今朝、自動車運搬船を撮る為、大黒へ展開予定でしたが・・・ 寝坊しました orz

あと30分早く起きてれば・・・ 残念!!

でも、今日は休みだし、チャリでお出かけしたかったんです。

って事で、チャリでシンボルまで行ってきましたw

往復55km、安もんチャリでも楽勝でした♪


自動車運搬船は逃しましたが、コチラはGETできました♪


ケーブル敷設船 「 すばる 」 ( JPN / NTT-WEマリン )

毎度ながら、急に予定が入るケーブル船「すばる」w

12時半入港予定だったので、11時半を目標に出撃!!

余裕もあったので、本牧のコンビニで食料を調達して向ったんですが・・・ 11時40分 すでに来てるじゃん!!

今日の最高速を記録しつつ、いつもの場所したんですが・・・ 入港してこない (^^;)

約15分後。。。



パイロットボートが接近し、パイロットさんが乗船中〜

毎回思いますが、パイロットラダーで乗船するのって怖そう〜



パイロットさん乗船後、5分ほどで入港スタート!!

タグが来てないけど・・・ 「すばる」ってタグ使わなかったかな?



「CL50 はまかぜ」が先導!! なわけないっすねw









自分が「すばる」と出会うのは、おそらく6ヶ月ぶりかな?

今年になって1〜2回来てる気がするんですが・・・ はっきり覚えてません(^^;)

今まで右舷しか撮影したことなく、今回は念願の左舷側です。

ファンネルの辺りまでは右左舷に大きな違いは見られませんが、ファンネルより後は、右舷側の方があっさりしてます。

視程はあまりよくなかったんですが、近づいたら許容範囲内。

ただ、光線状態は微妙〜 ...( = =) トオイメ





横から。。。

ファンネルは右舷側にあるので、左舷側からだとファンネルマークが見えづらいです。



船首のアップ。。。

前部のデザインを見てると、なんとなく新「大成丸」に似てますね。



後部のアップ。。。

ROVなど装備されてる右舷側に比べ、あっさりの左舷側。



後から。。。

6ヶ月前に比べ、お尻がキレイになってます♪

他の部分もキレイになってますし、今年に入ってからドック入りしたのかな?

同じく“NTT-WEマリン”の僚船「C/S VEGA」共々、2隻ともキレイになりました♪



出田町にある“NTT-WEマリンさん橋”へ。。。

出田町では「KDDI オーシャンリンク」も滞在中〜

日本船籍の大型ケーブル船が2隻揃うのは久々かな?


朝逃した自動車船が14:20に出港でしたが。

雨雲が接近してたので、早々に撤収しました。





「 すばる 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 東京
建造年 : 1999年( 三菱重工 下関造船所 / 山口県 下関市 )
全長 x 幅 : 124m X 21m
総トン数(G/T): 9557t
呼出符号 : JNDG
IMO : 9188439
MMSI : 431369000






撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

自動車運搬船 「 NOCC OCEANIC 」 ( MHL / NORWEGIAN CAR CARRIERS ASA ) 4/13 横浜入港

$
0
0
自転車でフラフラ出撃すると、いろいろと発見があります。

昨日の帰り、“横浜BLITZ”横向かいに行列を発見!!

一軒屋みたいな店舗で、店の前には“そば”ののぼりが。。。

そばは大好きなんですが、行列嫌いな上、雨が降りそうだったのでスルー

帰宅後に調べてみたら、結構な有名店!!

値段も高くないので、今度空いてたら行ってみよっと♪


先々週の日曜日から・・・ こちらも狙ってた自動車運搬船です。


自動車運搬船 「 NOCC OCEANIC 」 ( MHL / NORWEGIAN CAR CARRIERS ASA )

ノルウェー“NORWEGIAN CAR CARRIERS ASA(NOCC)”の自動車船「NOCC OCEANIC」です。

当日、「CSCC EUROPE」「JASPER ARROW」に続いて入港してきました。

約1年前、宮城県金華山沖でマグロはえ縄漁船と事故を起こしたことで知ってる方も多いと思います。

事故の調査は、現在も“運輸安全委員会”が調査中です。





2012年、韓国の“HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES”で建造された「NOCC OCEANIC」

建造されて2年ほどですが、なんか痛んでますね〜 (^^;)



シンボルタワーと。。。



船首のアップ。。。

信号旗は船体中央のマストにあがってました。



後部のアップ。。。

側面後方にには“NOCC NORWEGIAN CAR CARRIERS ASA”のマークと表記があります。

船籍は“マーシャル諸島” 船籍港は“マジュロ”


この後、後ろからの全景を撮るんですが・・・ なぜか撮ってませんでした(^^;)







「 NOCC OCEANIC 」( MHL / NORWEGIAN CAR CARRIERS ASA )
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2012年( HYUNDAI HEAVY INDUSTRIES / 韓国 ウルサン )
全長 x 幅 : 199m X 32m
総トン数(G/T): 57600t
自動車(小型車): 約6500台
呼出符号 : V7YQ4
IMO : 9624029
MMSI : 538004709






撮影時期:2014年4月

撮影場所:横浜市鶴見区(大黒海釣り施設)

撮影機材:Canon EOS7D

南山公務 B737-700 ( N930HB ) 4/10 城南島

$
0
0
少しづつですが、APLの横浜寄港船に変化がみられます。

少し先ですが「APL MINNESOTA」「APL FLORIDA」「APL OREGON」が寄港予定

3月上旬に「APL CALIFORNIA」先日日曜には「APL NEW JERSEY」が横浜へ寄港 東京には「APL OAKLAND」が寄港しており

いつの間にやら北米だらけに。。。

この調子で「APL WASHINGTON」も帰ってきてぇ〜〜〜


先月になっちゃいましたが「コカ・コーラ FIFA ワールドカップ トロフィーツアー」が羽田へ飛来した日に撮影したビジネスジェットです。


南山公務 B737-7ZH ( N930HB )

最初、ANOの“ゴールドジェット”かと思いましたが。

よく考えたら、1機は“AIR DO”カラーになり、もう1機はトリトンブルーになったので、現在金色はいません。

調べてみたら・・・ 中国のチャーター専門の“南山公務”のビジネスジェットと判明。

よく見ると、ANAのB737-700とは違いますね。





側面窓の一部がふさがれてますね。

“南山公務”のHPを見ると、とても豪華な内装になっており。

一部の窓がふさがれてるのもわかります。

機体も新しくて、2011年9月下旬が初飛行だとか。



“南山公務”のHPに出てる機体は、なかなかなカラーリングですが。

この機体は・・・ なんか微妙〜

でも、個人的に好きなB737-700ってだけで イイ(≧∇≦)b





撮影時期 :2014年4月

撮影場所 :東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材 :Canon EOS7D

自動車運搬船 「 GALVESTON HIGHWAY 」 ( PAN / 川崎汽船 ) 本日横浜入港

$
0
0
29日に続いて、今日もチャリでシンボルへ。。。

仕事は・・・ 押し付けてきた ヾ(--;)ぉぃぉぃ

前回は祝日でしたが、GW中とは言え今日は平日、山下公園周辺も空いてるだろうと思いきや。

修学旅行のバスが路駐して邪魔な事 ...( = =) トオイメ

29日より走りにくかったっす。


ぶつくさ言いつつシンボルへ到着し、お出迎えした船は。。。


自動車運搬船 「 GALVESTON HIGHWAY 」 ( PAN / 川崎汽船 )


午後、千葉からシフトしてきた自動車運搬船がターゲットです。

昼前の客船も昨年逃してるので撮りたかったので、ラッキーでした♪

客船入港後、数時間後。。。 本船到着

早めに到着したんですが、出港船が2隻あり、それを待ってたら曇ってきてしまし・・・

一気にやる気が無くなりました ...( = =) トオイメ



ドカン。。。

タグは「あけぼの(13/ダイトー)」



早々に綱とり。。。

自動車運搬船の左舷を撮るのって久々な気がするな〜



今年“今治造船 丸亀事業本部”で竣工した「GALVESTON HIGHWAY」

竣工後、何度か横浜に寄港してますが、夜だったり、雨だったりと、ことごとく逃してました。

今日、ようやくGETできましたが・・・ 微妙な光線状態で糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

夏までに朝入港しないかな〜



ほんの少しだけ光線があたりました (^^;)

しかし〜、左舷は寂しいなぁ



船首のアップ。。。

最新の船だけあって、ベンチレーターとかがキレイにまとめられてます。

確認済みで、今年竣工したK-LINEの自動車運搬船は、本船の「GALVESTON HIGHWAY」と「GENIUS HIGHWAY(長期傭船?)」

どちらも、頭に“G”が付けられてるのは偶然かな??



船尾のアップ。。。

船籍は“パナマ”

ファンネルが寂しいなぁ



後から。。。

やはり左舷は寂しい ...( = =) トオイメ


「GALVESTON HIGHWAY」は残念でしたが、他の結果は上々♪

未撮影だった“SWIRE”のセミコンテナ船が早くに出港しましたし

同じく未撮影だったタグも2隻GET!!

内1隻は、Dexterさんが狙ってる獲物でした・・・

ホント、締めだけが残念でした (^^;)






「 GALVESTON HIGHWAY 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2014年( 今治造船 丸亀事業本部 / 香川県 丸亀市 )
全長 x 幅 : 199.97m X 32.26m
総トン数(G/T): 59525t
自動車(小型車): 約6200台
呼出符号 : 3FAJ5
IMO : 9675573
MMSI : 353100000







撮影時期:2014年5月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

タグボート 「 長門丸 」 ( 横須賀 / 東京汽船 )

$
0
0
昨日、チャリでシンボルへ向う際、パンク修理してるロード乗りさんを多数見かけました。

29日に行った際も見かけましたが、2組ぐらい。。。

昨日は6組ぐらい見かけました。

やはり、気温が高いとチャリのパンクが増えますね〜


昨日のシンボルでようやく出会えたタグボートです。



客船通過後、Y2錨地で試運転中のタグがお帰り。。。

未撮影のタグなので熱心に撮影してたら、後から見慣れぬタグが・・・

マストが白なので“東京汽船”ってのはすぐわかりましたが、正面の船名表記の文字体が違う。

この文字体は「銀河」だけなんですが、船体が角ばってるし「銀河」と違う。

ひょっとして、まさか!!


タグボート 「 長門丸 」 ( 横須賀 / 東京汽船 )

「長門丸」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

神戸・金川造船で建造され、今年1月19日に横浜初入港した「長門丸」

初入港当日、シンボルに展開してたんですが、来てる事を知らずに、寒かったので早々に撤収した為、逃しました

まっ、どうせ撮れるでしょと軽く考えてましたが・・・ 結局、約4ヶ月かかりました (^^;)

正面船名表記の文字体は、「銀河」「長門丸」にしか採用されてないタイプ。

ただ、今後の新造船はこのタイプになるのかな〜



側面から。。。

船体は“東京汽船”でおなじみのタイプですが。

ハッチの数や窓などが微妙に違います。

横須賀のタグでは「長門丸」の次に新しい「駿河丸」には、ユニッククレーンが装備されてましたが、「長門丸」にはありません。



前から中央部のアップ。。。

中央部ちょい後ろの表記を見るとわかりますが、エスコート資格&3種・4種消防設備アリです。

最近おなじみの“東京汽船”のマークが入ってますね。

船名は「銀河」みたいに「長門」だったら良かったなぁ ヾ(--;)ぉぃぉぃ



後から。。。

船籍港は“横浜”ですが、基地港は“横須賀”です。

そのせいで、横浜では中々見ることができません(^^;)

ただ、パイロットさんのお迎えの為、大桟橋まで来ることもあります。

その時がチャンスなんですが・・・ なかなかキャッチできません ...( = =) トオイメ


昨日は、コンテナ船「OOCL CHARLESTON」出港時のエスコートのためにやってきましたが。

今日の夕方、大桟橋を出港した、客船「CELEBRITY MILLENNIUM」のエスコートの為、シンボル前で待機してました。


とりあえず撮影できましたが・・・ やはり大桟橋で撮りたいなぁ ...( = =) トオイメ




撮影時期:2014年5月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D
Viewing all 941 articles
Browse latest View live