Quantcast
Channel: 写・撃・演・習・場♪
Viewing all 941 articles
Browse latest View live

出稼ぎ中(3回目)に。。。 その2

$
0
0
今日、仕事で大黒まで・・・

しっかりカメラを持って出撃しましたが

船も見ずに撤収 ...( = =) トオイメ

夕方の出港船が撮りたかったのになぁ ( ̄へ ̄|||) ウーム


今年3回目の出稼ぎ中に見かけた空物です。


MiG-29(チャンネル1仕様)

謎のカラーリングのミグ29・・・

正体は、国営テレビ「チャンネル1」塗装でした。

戦闘機にラッピングなんて・・・ 何でもありだなぁ (^^;)







個人的には好きなカラーリングです♪

当日、グレート塗装の“MiG-29M2”も見かけましたが

同じミグ29でも白青カラーの方がスマートに見える気がします。



ローパスなので低いです。

画像は敷地外ですが、木が邪魔だった。。。


ちなみに会場では。。。



なんかBBCの「トップ・ギア」みたいなことをやってましたwww

車は“SMP RACING”のF4かな?

ドライバーはスティングかな!?

ちなみに勝敗は・・・ ミグさんwww


この他に、単発プロペラ機やヘリVS自動車対決なんてのもありました

ゲストが寂しい分、イベントでカバーしてた感じかな?

この国でもこういう事ができるようになったんだな~

貨物船 「 FANJA 」 ( PAN / OMAN SHIPPING COMPANY )

$
0
0
夕方、テレ東で“WTCC 日本”をやってました。

放映されたのは、先週開催された第9戦“ツインリンクもてぎ”

いやぁ~、やっぱグループAは面白いっすね!!

番組案内で「街でよく見かける4座席セダンといった市販車に改造を加えたマシンで戦われるレースがWTCC世界ツーリングカー選手権。」と。。。

今日の出場車種は・・・ ホンダ・シビック/シトロエン・エリーゼ/ラーダ・ベスタ/シボレー・クルーズ

出場全車種、日本では販売してませんwww

シビックなら逆輸入してるオーナーさんがいらっしゃるかもしれませが、Cセグメントのセダンを逆輸入してるマニアさんはいらっしゃるかな?

ところで・・・ テレ東さん“4座席セダン”って??


いまさらですが、年末の横浜で撮った貨物船です。


貨物船 「 FANJA 」 ( PAN / OMAN SHIPPING COMPANY )

イマイチ詳細がわからない「FANJA」です。

たしか山下ふ頭へ接岸したような・・・

先月、同型船の「HAMRA」が寄港してますが、その際は大黒ふ頭へ接岸してます。









ちょっと背高なクレーンが2基装備されてる、多目的な貨物船。

画像を検索すると、大型の荷をメインで運んでるようです。

スタイル的にカクカクしてますね~



船首のアップ。。。

船首もカクカクしてます。



船体中央のアップ。。。

クレーンの詳細は不明ですが、40~80tクレーンだと思います。

クレーンメーカーは「HYDRALIFT」でした。



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

ブリッジ下の部分の角が傾斜されてますが、視界確保の為でしょうか?

ファンネルマークですが、中東オマーンの「OMAN SHIPPING COMPANY」のマークだと思われます。

ただ、オーナーは“OMAN SHIPPING COMPANY”ではないようなので、確信はもてません(^^;)



後から。。。

絶壁です(^^;)

なんか寂しいなぁ~


先月、同型船の「HAMRA」も撮る機会があったんですが・・・ 暑さに負けました orz





「 FANJA 」
船籍国 / 船籍港 : パナマ
建造年 : 2000年( HUDONG ZHONGHUA SHIPBUILDING GROUP / 中国 上海 )
全長 x 巾 : 100.5m X 20.4m
クレーン : ?t X 2( HYDRALIFT )
総トン数(G/T): 6714t
呼出符号 : 3ERF2
IMO : 9235115
MMSI : 370027000





撮影時期:2014年12月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

自動車運搬船 「 HOEGH AMERICA 」 ( BHS / HOEGH AUTOLINERS ) 本日東扇島出港

$
0
0
昼頃まで町会の仕事をこなし、ちょっと東扇島へ。。。

ポイントに到着すると・・・ ホーネットが警戒任務で近づけません (^^;)

しかも、2機で激しい空中戦したりしてるし。。。

前回、対ホーネット対策装備を持っていったんですが、今回は忘れてしまいました

ちなみに、2機のホーネットはこちら!!



空母・飛行機・バイクのホーネットは好きなんですが、このホーネットはダメです orz


2機のホーネットに警戒しつつ、ターゲットを迎撃!!


自動車運搬船 「 HOEGH AMERICA 」 ( BHS / HOEGH AUTOLINERS )

“HOEGH AUTOLINERS”が“RAY CAR CARRIERS(Stamco Ship Management)”から長期傭船してる「HOEGH AMERICA」です。

RCCのホーグカラーは初めての撮影です♪



晴れたり曇ったりしてましたが、出港時は曇っちゃいました orz

しかも、背景が晴れ・・・ 最悪です



建造当初「HUAL AMERICA」でしたが

2008年末頃に「HOEGH AMERICA」に変更されてます



モクモク~



RCCの船は追っかけてる為、狙って撮ってますが。

“STOCZNIA GDYNIA S.A”の船は久々に撮った気がします。

現在RCCの船は“HYUNDAI MIPO DOCKYARD”で建造されてますが、やはり“STOCZNIA GDYNIA S.A”の方が好きです♪

本船の建造年は2003年で、RCCの中でも古い船です



松ちゃん仕事中。。。

ホーネットが怖かったので、風の塔とのショットが撮れなかった orz



船首のアップ。。。

RCCからホーグへは4隻在籍してますが、その4隻すべての船名(HOEGH以降の頭文字)に「A」が付けられてます。

“STOCZNIA GDYNIA S.A”建造は、本船と「HOEGH AFRICA」の2隻で、「HOEGH AFRICA」は横浜・川崎でちょくちょく見かけますが

「HOEGH AMERICA」はあまり見かけないような。。。



ブリッジ前のアップ。。。

ブリッジ前に黒く長いものが見えますが、予備のアンカーのようです。

最近、予備アンカーを装備した船って見かけませんね。



久々に、バスケゴール発見!!

でも、ノーマルタイプでした ( ̄へ ̄|||) ウーム



船尾のアップ。。。

船体はお疲れ気味です



“STOCZNIA GDYNIA S.A”建造の証しとも言うべき、特徴的なファンネル♪

RCCの船はこうでなくちゃ!!





後から。。。

後部ランプウェイの大きさを見ると、邦船との違いがよくわかります。



後ドカン!

船尾の船名表記の「O」の部分に点々がありません。


視程が良かったのに、天気がねぇ ...( = =) トオイメ

しかも、ホーネット2機

今度は対策装備を持っててリベンジです!!






「 HOEGH AMERICA 」
船籍国 / 船籍港 : バハマ / ナッソー
建造年 : 2003年11月( STOCZNIA GDYNIA S.A / ポーランド グディニア )
全長 x 幅 : 199.81m x 32.28m
総トン数(G/T): 57718t
自動車(小型車): 約6700台
呼出符号 : C6TD4
IMO : 9277802
MMSI : 311595000







撮影時期:2015年9月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D

コンテナ船 「 EDITH MAERSK 」 ( DNK / AP MOLLER MAERSK ) 9/26 観音崎

$
0
0
連休中は町会やら家の用事で時間が過ぎてしまい

連休後は夜遊び番長でしたwww

といいつつ、週末は撮影したりしてたんですが、帰ってきたらそのまま力尽きてました (^^;)


ってことで、先週土曜のマースクです。


コンテナ船 「 EDITH MAERSK 」 ( DNK / AP MOLLER MAERSK )

マースクの「EDITH MAERSK」

トリプルEクラスが完成する前までは世界最大のコンテナ船でした。

先月出稼ぎに行く前、Dさんから「来月後半、PSクラスが横浜へ来ますよ」と聞き

この船の寄港に合わせて仕事の予定を組んでましたヾ(--;)ぉぃぉぃ

しかし、当初の予定より遅れて入港!!

そのおかげで出港が良い時間になりましたが・・・





天候が・・・ 残念です!!

予定は合わせられても、天候だけはどうにもなりません orz

まぁこの程度ですんで良かったのかな?



右奥のコンテナ船の全長は170mで本船が396m

「EDITH MAERSK」の全長は、奥のコンテナ船が2隻並んでもかないません

やっぱりデカイっすね~



ほぼ真横。。。

トリプルEクラスは船体前方にブリッジ、後部にファンネルがありますが

PSクラスは船体中央のブリッジとファンネルに集約されてます。

そのせいか、画像で見ると大きさがイマイチわかりません。

実際に見るとデカかった。。。

欧州航路なので、荷が少ないのはいつもの事www



船首のアップ。。。

船体に対し船名表記が小さいですね(^^;)

「MAERSK」のAとEがくっついた船名表記♪



ハウス部分とファンネルのアップ。。。

「MAERSK」のRの部分からパイロットラダーが下ろされてますね



船尾のアップ。。。

船名と船籍港は小さくて見えません(^^;)

ちなみに・・・ 船籍はデンマーク 船籍港はロスキレ



後から。。。


前日、ディスカバリーチャンネルのドキュメンタリー番組でPSクラスをやってたので

その翌日にこの船と遭遇できたのはうれしかった♪

次回は天気の良い日に来てくれればいいなぁ







「 EDITH MAERSK 」
船籍国 / 船籍港 : デンマーク / ロスキレ
建造年 : 2007年11月( ODENSE STEEL SHIPYARD / デンマーク オーデンセ )
全長 x 巾 : 397.71m X 56.4m
総トン数(G/T): 170794t
コンテナ(最大): 約15550TEU
呼出符号 : OXOR2
IMO : 9321548
MMSI : 220501000






撮影時期:2015年9月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音崎公園)

撮影機材:Canon EOS7D

自動車運搬船 「 GLOVIS SPRIT 」 ( MHL / HYUNDAI GLOVIS ) 9/30 東扇島出港

$
0
0
空母の横須賀入港が一日早くなりましたが

今週は午前中に用事が集中してしまい、行けませんでした。。。

ただ、ファンネルから煙がモクモクしない船はイマイチ魅力を感じません。

その内、チャンスがあったら撮ってきます♪


昨日も午前中は仕事の予定が入っており、厚木はキャンセル・・・

しかし、夕方の自動車船出港三連発へ。。。


自動車運搬船 「 GLOVIS SPRIT 」 ( MHL / HYUNDAI GLOVIS )

“HYUNDAI GLOVIS”の自動車運搬船「GLOVIS SPRIT」

今流行のポストパナマッスクの自動車船です。

数日前、お世話になってるbinmeiさんが「GLOVIS SPRIT」の動画をUP

- Hyundai Glovis vehicles carrier


「おぉ~ カッコイイ♪」と意気揚々と出撃しましたが。。。





出港が遅くなり、日の入り10分前。。。

夕陽も厳しけりゃ、露出も厳しい orz

残念です!!



出港のサポートは、前方「翼(横浜7/ウィングマリタイムサービス)」 後方「鹿島丸(横浜34/東京汽船)」

東扇島の自動車船出港で2隻のタグを使用するのは久々に見ました。





今回、対松ちゃん&対ホーネット対策品を持っていきましたが

ひっぱるとやっぱり松ちゃんがひっかかります。。。

でも、無いよりはぜんぜんマシです♪



船首のアップ。。。

幅は約35mとポストパナマックスにしては控えめです。



ブリッジ後方に“PROVISION CRANE”の表記がありました。

こんなに大きなプロビジョンクレーンの表記があるのははじめてみました。

(プロビジョンクレーン=船内用の食料や備品を荷役する際に使用されるクレーン)





後方から。。。

後から見るとベンチレーション(換気口)がいっぱいあるのが気になります。


しかし、条件が悪かった。。。

チャンスがあれば撮り直します。






「 GLOVIS SPRIT 」
船籍国 / 船籍港 : マーシャル諸島 / マジュロ
建造年 : 2013年9月( HYUNDAI SAMHO HEAVY INDUSTRIES / 韓国 サムホ )
全長 x 幅 : 199.97m x 35.4m
総トン数(G/T): 64650t
自動車(小型車): 約7300台
呼出符号 : V7CA8
IMO : 9674165
MMSI : 538005230






撮影時期:2015年9月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D

自動車運搬船 「 HOEGH TRADER 」 ( NOR / HOEGH AUTOLINERS ) 9/30 東扇島出港

$
0
0
今日も午前中に仕事の予定が集中。。。

午後、羽田に行こうか城南島へ行こうか悩んでたら・・・

予定が入って行けませんでした orz

まっ、マジメに働けってことですねwww


水曜の東扇島、自動車船三連発の二発目です♪


自動車運搬船 「 HOEGH TRADER 」 ( NOR / HOEGH AUTOLINERS )

“HOEGH AUTOLINERS”の自動車運搬船「HOEGH TRADER」

最近、ホーグばかり撮ってる気がします ...( = =) トオイメ

時間的にはちょっと遅めで、夕陽で船体が少し赤くなってました。

でも、光線的には最高です♪







大型自動車船の全長は、全長約199m 幅約32mの船が多いですが

本船の幅は約32mと標準的ですが、全長は約228mと長く、最大7800台もの自動車(小型車)が積載できます。

1998年建造時、車両積載量は最大級だったかもしれません。



海ほたると出港サポートの「翼(横浜7/ウィングマリタイムサービス)」



東扇島で200mオーバーの自動車船を初めて撮りましたが

やっぱりでかいなぁ~

松ちゃん対策をしたので、松はかわしてますが。

ライブビューで撮影してるので、手ブレ連発 (^^;)

もうちっと引き付けて撮れましたが、手ブレして終了~

バリアングルが( ゚д゚)ホスィ…



船首のアップ。。。

フルウィングブリッジではありませんが、建造当時の大型自動車船ではほとんど採用されてないような気がします。

船首撮影中、気になる物が。。。



なんか公園の屋根付き休憩所みたいなのがありました。

サウナの水風呂か!? それともバーベキュー場!?

屋根になんか書いてありますが、判明できず!! う~ん、謎です。。。



左から、ホーグの社旗 H旗(水先人乗船中)ノルウェー国旗 日本国旗(行先)

バスケゴールは一般的なゴール ...( = =)ツマラン



船尾のアップ。。。

邦船に比べ、ランプウェイは大きいですね。

船体中央のマストに国旗を揚げてる為、船尾に国旗なし。





後から。。。

後ろから見たほうが大きく見えるような気がします。

側面のランプウェイの位置のせいかな?


東扇島での自動車線撮影も、10月いっぱいぐらいかな~

行ける時は出来るだけ行くようにします。。。





「 HOEGH TRADER 」
船籍国 / 船籍港 : ノルウェー / オスロ
建造年 : 1998年12月( DAEWOO SHIPBUILDING & MARINE ENGINEERING / 韓国 巨済 )
全長 x 幅 : 228.77m x 32.26m
総トン数(G/T): 68060t
自動車(小型車): 約7800台
呼出符号 : LASK7
IMO : 9171280
MMSI : 258882000






撮影時期:2015年9月

撮影場所:川崎市川崎区(東扇島西公園)

撮影機材:Canon EOS7D

ヘリコプター搭載護衛艦 DDH-144 「 くらま 」 ( 佐世保 ) 本日横須賀入港

$
0
0
土日は久々に撮影三昧!!

バッチリからガッカリまで・・・

Dexterさん unagiさん ありがとうございました


ってことで・・・ 今日の夕方頃、横須賀に「DDH144 くらま」がやってきました♪

ヘリコプター搭載 DDH-144 「 くらま 」 ( 第2護衛隊群 第2護衛隊 / 佐世保 )


久々の「くらま」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

視程はイマイチでしたが、撮ってみると悪くないっすね~

超~トリミングしても、自分の中では許容範囲内ですwww



アンカーを下げてない姿は良いですね~♪

でも・・・



雲ってしまった orz

しかも・・・



「DD111 おおなみ」と被った orz

また良い位置で被るとは ...( = =) トオイメ

もう絶望してたんですが・・・



被り解除!!

う~ん、この程度で済んでよかったのかな!?







光線はダメダメ。。。

しかし、時間の制約上、泣く泣く撤収したDさんの事を考えると・・・

贅沢言っちゃいけませんね


「くらま」の寄港で、三年に一度のお祭りが開催になるのかな? ((o(^∇^)o))わくわく






撮影時期:2015年10月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

JR貨物 EF66-27号機+コキ 「第22回JR貨物フェスティバル 広島車両所公開」HM

$
0
0
昨晩、撮り鉄仲間から「6627のHM付きが、遅5502レで上がってきますよ~」との事。。。

久々に撮り鉄モードで出撃!!

到着後・・・ コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!

昨晩の段階で約20時間の遅延、今朝は約22時間の遅延に ...( = =) トオイメ

早々に見切りをつけて、大黒へ移動。。。

コンテナ船撮影中、遅延状況を確認したら・・・ 約24時間の遅延になってるじゃん orz

仕事に戻らなくちゃいけませんでしたが、ここまできたら意地にwww


JR貨物 EF66-27号機( 吹田機関区 )+コキ 「第22回JR貨物フェスティバル 広島車両所公開」HM

仕留めました!!

前方の閉塞が開く前なので、ゆるりと通過 ...( = =) トオイメ

定時のスジに来ると思いきや、相模貨物通過時点で提示より若干早めに・・・

試運転があると被る可能性がありましたが・・・ 問題なく撮れました

荷も少ないし、優先順位が低い5052レなのでここまで遅れたのかな?

正確な遅延時間は、23時間50分ぐらい・・・

24時間遅れと23時間50分遅れでは10分しか違いませんが、1日遅れとは大人の事情でいろいろと違いますwww



HMのアップ。。。

外装がキレイだなぁ~と思ったら、案外痛んでますね(^^;)

広工公開HM撮ったのって・・・ 6年ぶりぐらいかも ヾ(--;)ぉぃぉぃ


約1年ぶりの撮り鉄で、旧総持寺踏切は5年ぶりぐらいかも

手持ちMFで不安があったので、F4.0撮るあたりがブランクを感じてます。

でも、APS-Cでは開放近くでもボケませんねぇ~

撮り鉄やるならフルサイズが欲しいなぁ

その前に少しリハビリです (ーー;)






撮影時期:2015年10月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D

コンテナ船 「 MSC ALGECIRAS 」 ( HKG / MSC ) 10/5 横浜入港

$
0
0
昨日は遅5052レを撮る為、朝から鶴見へ。。。

現着後、さらに遅れが発生! どうしようかスマホでいろいろ見てたら

なんか魅力的な船が北上してくるぞ! しかも、喫水13mオーバー!!

撮り鉄仲間に通過予想時間を聞いた所、この船を撮っても遅5052レには間に合いそうだな ( ̄ー ̄)ニヤリ

ってことで、大黒へGO!!

到着してしばらくしたら・・・ やってきました♪

コンテナ船 「 MSC ALGECIRAS 」 ( HKG / MSC )


スイスの海運会社“MSC”のコンテナ船「MSC ALGECIRAS」

何気に当ブログで“MSC”のコンテナ船は初登場ですwww

コンテナ船の船腹面積は世界2位のMSCなのに、なぜか撮ってなかったMSCのコンテナ船

それなのに、MSCでは2隻しか運航してない自動車船は撮ってますwww



タグ「鞍馬丸(横浜10/ウィングマリタイムサービス)」が先行して入港開始!!

超~トリミングしてるので画像が粗いのはしょうがないですが

海面付近がモヤモヤしてた為、その影響も画像に出てます(^^;)



タグ先行!!

このままタグがちょっと離れて先行するかと思いきや。。。



純朴な中学生の初デートみたいに、微妙な間合いで先行するタグさん

カップルは初々しくほのぼのとしますが、船撮影ではイライラします ヾ(--;)ぉぃぉぃ

横のビルの上とかで撮りたいけど、関係者以外はダメなので、大人しく下でガッカリです。

しかし、浮標の手前でタグが待機!!

シャッターチャンスがやってきました♪



船尾側に余裕が無いのはタグがいるからwww

でも、タグと浮標の間でばっちり撮れると思ったら・・・

ここでバッテリー切れ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

急いでBTを交換しましたが・・・



今度は船首に余裕がありません

BT交換後、再び撮影したら・・・ もう浮標の手前でした orz

絶好のチャンスで逃すとは。。。



浮標通過後・・・

船首の下に黒い物が見えますが、防波堤で休憩中の鳥さんwww

鳥さんがいなければねぇ ...( = =) トオイメ



一見すると13000TEUクラスのコンテナ船に見えますが。

本船は9400TEUのコンテナ船でして全長も約300mと、13000TEUクラスより小さいです。

今年7月に撮影した「CMA CGM GANGES」と同じクラスです。

ハウスとファンネルが独立してるこのタイプが好きなんですが

全長が短い分、個人的にはマースクのEクラスよりこちらの方が好みです。



トモにタグが・・・ これは想定内です。



マースクのEクラスやトリプルEクラス、「CMA CGM GANGES」のシリーズも韓国建造ですが。

本船は中国で建造されたそうです。



前方のアップ。。。

MSCのコンテナ船は、船名の文字体がちょっと変わってて好きなんですが

本船の船名表記は普通なような・・・



ハウスのアップ。。。

ウィングの先端にマークが入ってますが、本船の運航会社“BERNHARD SCHULTE”のマーク。



ファンネルのアップ。。。

船体後方に独立して配置されてます。

正面から見ると垂直ではなく、山形になってます。



横から。。。


天気は残念ですが、晴れてたら逆光なので・・・ これはこれでOK!?

ただ、バッテリー交換ミスをやらかしたのは痛かった orz


このサイズでこのタイプのコンテナ船は増えてますね~

個人的には“HAMBURG SÜD”のが撮りたいなぁ (-。-) ボソッ







「 MSC ALGECIRAS 」
船籍国 / 船籍港 : 香港
建造年 : 2013年11月( SHANGHAI JIANGNAN CHANGXING HEAVY INDUSTRY / 中国 上海 )
全長 x 巾 : 299.92m X 48.2m
総トン数(G/T): 94402t
コンテナ(最大): 9403TEU
呼出符号 : VRMO7
IMO : 9605243
MMSI : 477050500







撮影時期:2015年10月

撮影場所:横浜市鶴見区

撮影機材:Canon EOS7D / Panasonic LUMIX DMC-FZ38(14枚目)

ミサイル護衛艦 DDG-172 「 しまかぜ 」( 佐世保 ) 本日横須賀新港入港

$
0
0
本日、観艦式に参加する艦艇が各港に集結しました。

今日は横浜でまったり撮る予定でしたが・・・

「しまかぜ」が来てるじゃん!!

急ぎ横須賀へ転戦しましたが・・・ あれ!? こっちに来ないぞ!?

我々の思いかなわず「しまかぜ」は横須賀新港へ。。。

でも、横須賀新港へ向う他の艦の入港がある為、沖で待機。

ダメもとで横須賀新港へ!!


ミサイル護衛艦 DDG-172 「 しまかぜ 」( 第1護衛隊群 第1護衛隊 / 佐世保 )

間に合いました!!

ただ、やっぱり遠い ...( = =) トオイメ

証拠写真程度ですが、撮れただけでも万々歳です!!



視程が良く、風の塔がよく見えます♪

北風なので旅客機の降りも見えますね



ドカン!!



タグが2隻付いての入港。

そして、終了~~


画質は悪いけど、風の塔バックが撮れたのは良かった♪

感謝!感謝!!





撮影時期:2015年10月

撮影場所:神奈川県横須賀市

撮影機材:Canon EOS7D

平成27年度 海上自衛隊 観艦式 第2回事前公開 参戦!!

$
0
0
お久しぶりです!

なんだかんだで小忙しく動いてたら、いつの間に9日も過ぎてしまいました(^^;)

そんなこんなで観艦式ウィークもあと1日。。。

仕事に追われ、観艦式の応募をすっかり忘れており、今回は諦めてましたが・・・

とある方のご好意で、第2回事前公開に乗艦出来ました!!



天気も視程も残念でしたが、やっぱりカッコイイですね~♪



お帰り中の1コマ。。。

好きな“こんごう型”と“くらま”♪



観艦式参加艦艇と合流する前の1コマ。。。

「きりしま」と「ちょうかい」♪

今回、こんごう型がいっぱい撮れて満足♪満足♪


ただ、受閲中にレンズトラブルが発生してしまい、海外招待艦がほぼ全滅。。。 orz

訓練中は機能回復してどうにか撮れましたが ...( = =) トオイメ

レンズがそんな感じだったので、結果は微妙ですが

ボチボチとUPしていきたいと思います。

平成27年度 海上自衛隊 観艦式 緊急参戦!!

$
0
0
昨日、観艦式の本番に緊急参戦してきました!!

本番に行く予定だった方から「急遽行けなくなりました」との連絡を頂き。

申し訳ないと思いつつも、なだしお君と緊急参戦してまいりました♪

ただ、当日は波が高いとの予報に、なだしお君が二の足を踏んでましたが。

「なだしお君が行かないと、ドSな人が皆勤賞になるんだよ! それだけは絶対に阻止せねば!!」と説得www

と言ってましたが、自分の運転する車でも酔う自分は大丈夫なのか・・・

不安の中の航海でした

当日、出港前は曇り空・・・ 不安でしたが



晴れた~~~~ (≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人

視程は悪いけど、晴れました♪

そして・・・ サプライズもありました!!



レーガン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

ただし、ド逆光だけどね (^^;)

艦載機を積んだ状態で洋上を航行する姿は、なかなか撮れないので、贅沢言っちゃいけませんね!



この日のポセイドンもマーク付きが飛来♪

イイっすね!!


まぁ~こんな感じで、視程はイマイチですが、天気は良い♪

だ~け~~ど~~~



波が高いです!!

これが「本日天気晴朗ナレドモ波高シ」なのかな?

首相乗艦中でもこんな感じですwww

でも、我々が乗艦した艦は「あぶくま」。。。



続行の同型艦「とね」がこんな状態でしたwww

めちゃくちゃ揺れまくりで船酔いしたかと思いきや

船酔いはまったくせず!!

揺れの激しい艦首でも撮影してましたが、隊員さんの「落ち込みま~す!」と注意してくれたおかげで転びませんでした♪

そして、だんだん快感になってくるこの揺れ・・・ これは“フォトグラファーズハイ”なのかな(そんな言葉はありませんがw)


15日ではレンズトラブルで撮れなかった受閲艦隊もバッチリ補完!!

ただ、緊急導入したレンズのピント調整する暇が無く、艦上で調整した為、前半はちょっとダメでしたが

観艦式までには調整が済み、どうにか使える物になりました C=(^◇^ ; ホッ!

まさかの15日と18日の両日に出撃できるとは・・・ 運を使い果たしたかな??

ただ、連日行けたのはお世話になってる方たちのおかげでして・・・

この場を借りて、御礼申し上げます


まだまだ画像整理中なので、ボチボチとUPしたいと思います。

重量物貨物船 「 FAIRMASTER 」 ( NLD / JUMBO ) 10/14 横浜入港

$
0
0
今日、東海道本線の貨物列車が旅客線への迂回運転が実施されました。

移動途中に撮影しようかな~と思いましたが。

結局、東戸塚→保土ヶ谷区間でEF64-1045号機が通り過ぎました ...( = =) トオイメ

まっ、こんなもんですよwww


観艦式の画像も手付かずですが、その他の画像も・・・ (^^;)

ボチボチとUP予定ですが、まずはコチラを。。。



横須賀に外国招待艦がやってきた14日

横浜には重量物貨物船がやってきました!!

視程も良好♪ 富津岬の明治百年記念展望塔もはっきり見えます。

まっ、逆光ですけどねwww


重量物貨物船 「 FAIRMASTER 」 ( NLD / JUMBO )

オランダの海運会社で、重量物輸送を得意とする“JUMBO”の重量物貨物船「FAIRMASTER」です。

今年6月に竣工したばかりの新造船で、今回横浜へは初入港です♪



続行の貨物船は山下3号岸壁向けで、本船は山下9・10号岸壁向けです。

後の貨物船が先行して来ましたが、時間調整のため、大回りで入港です。













ネットにUPされてる本船の画像には、クレーンが装備されてませんでしたが

横浜入港時はしっかり装備されてました。

本船はクロアチアの“BRODOSPLIT”で建造され、“JUMBO”では最大の“K3000”シリーズの2番船になります。

今年6月に竣工後、オランダのクレーンメーカー“HUISMAN”の中国工場まで回航され、クレーンを取り付けられ

先月下旬“HUISMAN”の中国工場を出港、韓国・マサンを経由して横浜へやってきました。

それにしても大型のクレーンですね~

当初、縦に長い物を積んでるもんだと思ってました。



船首のアップ。。。

以前撮影した“JUMBO”の「FAIRPARTNER」は左右非対称なハウスでしたが

本船のハウスは左右対称です。

ハウス部分だけ見ると、なんかオフショア船っぽいですね。

建造された“BRODOSPLIT”では、オフショア船も得意としてるので、このハウスのデザインが得意なのかな!?



クレーンのアップ。。。

先に書きましたが、オランダ“HUISMAN”の1500tクレーンが2基装備されたます。

タンデムで最大3000tまで吊り上げ可能だそうです。

貨物船に装備されたクレーンの中では、世界最大級の吊り上げ能力らしいです。



船尾のアップ。。。

FAIRPARTNER」では剥き出しだった排気管ですが

本船ではカバーが取り付けられてます。

防舷材が詰まれてますが、積込み時に台船を側面に付けたりするので、その時に使用されるのかなと。。。

で、もう一つ気になるのは。。。



排気管の手前に詰まれた箱・・・ おそらくアウトリガー用のバラストタンクだと思われます。

自分が見た重量物貨物船のアウトリガー用のバラストタンクは、棒状のアームで船体に固定してるようでしたが

本船は、タンクの突起(上のタンクの側面にある部分)と、船体側面のスリット(左右1ヵ所)を結合するようです。

その為か、タンクの突起の上部にはレバーがあり、スリットに結合させたらレバーを倒して固定するのかなと。

バラストタンクは88t(上)と54t(下)の2つで、用途によって使い分けるんでしょうね



船尾後方のアップ。。。

船尾には船名と船籍港表記はありませんが、IMO表記は右舷側に小さく表記されてます。

船籍は“オランダ” 船籍港は“ロッテルダム”

排気は後方排気になってます。



鶴見つばさ橋と。。。

曇っちゃった(^^;)



後から。。。

後にも“JUMBO”のマークが入ってます。


15日の観艦式が横浜出港だったので・・・



荷役中の「FAIRMASTER」。。。

残念ながら、船体側面のバラストタンクは使用してません ( ̄へ ̄|||) ウーム

横浜ではそれほど大きな物は積んでないのかな??


出港は18日の夕方だったので、観艦式の帰りに見れるかと期待しましたが・・・



帰りが早かった orz

横浜戻りならバッチリでしたが、残念!!

オンデッキには何も積んでないようでした。


昨年も年末から年明けにかけて数隻寄港してるので、今後の動向は注視せねば。。。

またK3000が来てくれればいいけどなぁ






「 FAIRMASTER 」
船籍国 / 船籍港 : オランダ / ロッテルダム
建造年 : 2015年6月( BRODOSPLIT / クロアチア スプリト )
全長 x 巾 : 152.6m X 27.4m
クレーン : 1500t X 2(TANDEM 3000t / Huisman )
総トン数(G/T): 16200t
呼出符号 : PCYQ
IMO : 9650585
MMSI : 244820422







撮影時期:2015年10月

撮影場所:横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

平成27年度 海上自衛隊 観艦式 「 受閲艦艇部隊 1 」

$
0
0
最近、視程が悪いですね~ ( ̄へ ̄|||) ウーム

今日は日帰りで豊橋まで行きましたが

新幹線の車窓から見える景色もガスってました。

昨日のニュースでやってましたが、原因はPM2.5だそうです。。。

原因は・・・ あのお国だそうです ...( = =) トオイメ


観艦式の画像をどのようにUPしようか考えたんですが・・・

受閲艦艇部隊→祝賀航行部隊→観閲部隊→観閲付属部隊の順でUPしていきたいと思います。

まずは・・・ 受閲艦艇部隊です。

15日の“第2回事前公開”に撮影したものです。

受閲艦艇部隊は22隻で編成され、先頭の旗艦の後に第1群から第7群まで。

今回は旗艦から第2群まで紹介します。



旗艦を先頭に、第二群までの5隻です。

こう見ると「DDG172 しまかぜ」って小さく見えますね。


ミサイル護衛艦 DDG-177 「 あたご 」( 第3護衛隊群 第3護衛隊 / 舞鶴 )

今回、受閲艦艇部隊の旗艦という大役を果たした「DDG177 あたご」です。

前回に引き続きの参加です。



初の観閲部隊からの撮影ですが。

観閲部隊から受閲部隊を見ると逆サイド光ですが、登舷礼が見れるのが良いですね!!

今回の観艦式では、横須賀港(吉倉桟橋)に係留されてました。


ミサイル護衛艦 DDG-172 「 しまかぜ 」( 第4護衛隊群 第8護衛隊 / 佐世保 )

受閲艦艇部隊 第1群の先頭の「DDG172 しまかぜ」です。

訓練展示の際“祝砲発射”という大役を果たしました♪



横須賀には「DDG171 はたかぜ」が居る為、観艦式にはあまり出てこないイメージがありますが。

今回は、「はたかぜ」ではなく「しまかぜ」がわざわざやってきました♪

関係者は・・・ “艦これ”ファンか!? ヾ(--;)ぉぃぉぃ

どうせなら、「はたかぜ」「しまかぜ」で祝砲やってもらいたかったな~

今回の観艦式では、横須賀新港に係留されてました。


護衛艦 DD-111 「 おおなみ 」 ( 第2護衛隊群 第6護衛隊 / 横須賀 )

第1群の2隻目は、「DD111 おおなみ」です。

地元の艦ですが、なぜかあまり当たらない艦なんですよね~

訓練展示では“戦術運動”を披露しました。

「おおなみ」の戦術運動はおなじみですね (^^;)

今回の観艦式では、横須賀港(吉倉桟橋)に係留されてました。


護衛艦 DD-104 「 きりさめ 」 ( 第4護衛隊群 第8護衛隊 / 佐世保 )

第2群の先頭は「DD104 きりさめ」です。

「きりさめ」を撮ったのって、2011年にカナダ海軍の艦が晴海に来た時のホストシップ以来だと思います。



この時点でレンズが不調になり、かなり混乱してました(ばく

今回の観艦式では、横須賀新港に係留されてました。


護衛艦 DD-106 「 さみだれ 」 ( 第4護衛隊群 第4護衛隊 / 呉 )

第2群の2隻目は、「DD106 さみだれ」です。

撮った事あるような気がしてましたが、初UPでしたwww

今回の観艦式では、横須賀新港に係留されてました。


第3群に続きますが、それはまた後日。。。





撮影時期:2015年10月

撮影場所:相模湾

撮影機材:Canon EOS7D

パプアニューギニア独立国 「 ファルコン 900EX 」( P2-ANW ) 10/13 羽田空港飛来

$
0
0
今日は1日デスクワーク。。。

昼前に抜け出そうとしましたが、こう言う時に限って来客の電話が ( ̄へ ̄|||) ウーム

自動車船を2隻撮りたかったなぁ


観艦式で盛り上がってた13日、羽田にVIP機が飛来しました♪

疲れてたし、パスしようとしたんですが・・・

ファルコンとの事だったので出撃しましたwww


パプアニューギニア独立国 「 ダッソー ファルコン 900EX 」( P2-ANW )

13日、パプアニューギニア独立国のピーター・オニール首相が来日。

その際に使用されたのが「ダッソー ファルコン 900EX(P2-ANW)」でした。

当日、風向きが不安でしたが・・・ 北風運用でしたが、飛来3時間前ぐらいに南風運用に変わり

急遽、城南島へ展開しました。









調べてみると、“ニューギニア航空”の機材との事で、以前は垂直尾翼にニューギニア航空のマークが入ってましたが

現在はマークがありません。

なので、正確な所有などはわかりませんでした。

ただ、首相が外交での移動の際は、本機材が使用されてるようです。

小さい機材ですが、ファルコン900の長距離型の“EX”なので、ポートモレスビーから無給油でした。



機首のアップ。。。

側面にはパプアニューギニアの国旗が入ってますね♪


やっぱりファルコンはカッコイイなぁ~♪





撮影時期:2015年10月

撮影場所:東京都大田区(城南島海浜公園)

撮影機材:Canon EOS7D

平成27年度 海上自衛隊 観艦式 「 受閲艦艇部隊 2 」

$
0
0
昨晩、スタッフさんと慰労会♪

ランチでお世話になってる居酒屋さんで、ちょっと早いけどブリづくし!!

ブリしゃぶ・お刺身・炙り・ぶり大根、などなど。。。

美味かった!!

今週は同店のランチで、限定!ぶりカマやブリ照焼き定食と、ブリフェアでした♪


観艦式“受閲艦艇部隊”の続きです。

今回も15日の“第2回事前公開”の画像です。

まずは、受閲部隊 第3群です。


ヘリコプター搭載 DDH-183 「 いずも 」 ( 第1護衛隊群 第1護衛隊 / 横須賀 )

今回の目玉! 海上自衛隊最大の護衛艦「DDH183 いずも」です。

ただ、この角度からだと、イマイチ大きさがわかりません (^^;)



近づいてきたら、やっぱりデカイ!!

よ~くみると、お客さんが乗艦してません!!

“第1回事前公開”には、一般のお客さんが乗艦してました。

観艦式本番も一般のお客さんは乗艦しておらず、一番乗艦できる艦にお客さんが乗ってなかった事になります。

そりゃ当らないはずだわ ...( = =) トオイメ



広角で。。。

ピンきてねぇ~ (ーー;)

やっぱりデカイっすね!!



後から。。。

実は・・・ 観艦式前に「いずも」に何かが起きたんですが

それが起きた形跡はありません。

何が起きたかと言うと・・・ 後日談でwww

第3群は「いずも」のみで、次は“受閲部隊 第4群”です。


潜水艦 SS-505 「 ずいりゅう 」( 第2潜水隊群 第4潜水隊 / 横須賀 )

第4群の先頭は「SS505 ずいりゅう」です。

地元横須賀の潜水艦で、横須賀に初めて配置された“そうりゅう型潜水艦”

配備直後、艦番号が入ってましたが、配備後間もなく艦番号が消され

何がなんだかわからなくなりましたwww


潜水艦 SS-506 「 こくりゅう 」( 第2潜水隊群 第4潜水隊 / 横須賀 )

続いては、「SS506 こくりゅう」です。

「ずいりゅう」同様、本艦も横須賀配備の“そうりゅう型潜水艦”です。

横須賀に配備されてる“そうりゅう型潜水艦”は2隻で、今回の観艦式ではその2隻が出てきました。

今回の観艦式では、訓練展示で潜行・浮上の大役を果たしました。


潜水艦 SS-592 「 うずしお 」( 第2潜水隊群 第2潜水隊 / 横須賀 )

最後は、「SS592 うずしお」です。

今回唯一の“おやしお型潜水艦”です

部隊は異なりますが、「こくりゅう」「ずいりゅう」同様、横須賀に配備されてる潜水艦です。

今回の観艦式では、訓練展示で「ずいりゅう」と共に潜行・浮上の大役を果たしました。


今回、観艦式に参加した潜水艦は、すべて地元の潜水艦だった事は、ちょっと残念ですが。

いかんせ、艦番号が表記されてないので、個人的には ( ̄- ̄)フーン


第5群に続きますが、それはまた後日。。。





撮影時期:2015年10月

撮影場所:相模湾

撮影機材:Canon EOS7D / Canon EOS30D(3枚目)

三次元物理探査船 「 資源 」 ( 経済産業省・資源エネルギー庁 ) 10/3 船橋入港

$
0
0
今朝、撮りたい船の逃しました。。。

夜中までネトゲやってて、ちょっと朝寝坊したのがダメでした orz

そして夕方・・・ 飛来する可能性があったのに、完全に忘れてました ...( = =) トオイメ

どうも空回りな1日でした。。。


今月3日、Dexterさんと船橋に「資源」をお出迎えしてきました。


三次元物理探査船 「 資源 」 ( 経済産業省・資源エネルギー庁 )

「資源」を船橋で緒で迎えするのは、これで2回目。。。

何度出迎えても飽きませんwww



光線状態は、10月なのでイマイチでした。

ただ、それ以上に視程がダメです ...( = =) トオイメ









ロングレンジでの視程はイマイチでしたが、ショートレンジの視程はまあまあ

6月に撮った時は航路上に作業台船が居ましたが、今回は航路上に船は無し!

そんな状況なのに、アンカーを下げての入港・・・ 残念!!



今回は防舷材の準備も早めです。

6月入港時は、左舷側のクレーンを使用して防舷材を降ろしてましたが、今回は右舷側

右舷付けだったようです。



後から。。。

ちょっと気になったのが・・・



船尾から黒黄のロープみたいなのがいっぱい出てますが、これが観測用の“ストリーマーケーブル”です。

なぜか、ストリーマーケーブルをこんな状態で??

正確な理由はわかりませんが。

一週間ほど船橋へ滞在した「資源」 その後、広島の造船所にドック入りしたようで

ストリーマーケーブルも降ろしたかもしれません。


なかなかバッチリ決めさせてくれない「資源」

ストーキングはまだまだ続きますwww







「 資源 」
船籍国 / 船籍港 : 日本 / 船橋
建造年 : 1999年1月( VARD LANGSTEN / ノルウェー TOMREFJORD )
全長 x 幅 : 86.2m X 78.35m
総トン数 : 10395t
呼出符号 : 7JCU
IMO : 9178630
MMSI : 432638000






撮影時期:2015年10月

撮影場所:千葉県習志野市(茜浜緑地)

撮影機材:Canon EOS7D

平成27年度 海上自衛隊 観艦式 「 受閲艦艇部隊 3 」

$
0
0
昨日の夕方、横田にやってきた外来さん

昼前に旅立ったそうな。。。

残念!!


まだまだ続くよ“受閲艦艇部隊”

今日は第5群です。。。



第5群は掃海部隊で構成されており、掃海母艦が先頭に掃海艦と掃海艇が続きます。


掃海母艦 MST-464 「 ぶんご 」( 掃海隊群直轄 / 呉 )

掃海母艦「MST464 ぶんご」です。

前回同様、掃海艇部隊の親分として、掃海艦・掃海艇を率いてます♪

前回乗艦した時もたくさん乗艦してましたが、今回も多いっすね!


掃海艦 MSO-302 「 つしま 」( 掃海隊群 第51掃海隊 / 横須賀 )

「ぶんご」の続行は、掃海艦「MSO302 つしま」です。

地元の艦なので、飽きるほど見てますが

登舷礼をしてる姿は良いですね~♪

続いて。。。


掃海艦 MSO-303 「 はちじょう 」( 掃海隊群 第51掃海隊 / 横須賀 )

地元横須賀の掃海艦「MSO303 はちじょう」です。

「つしま」同様、「はちじょう」も飽きるほど見てますが。

やっぱり外海で見るのは良いもんです♪

続いては。。。


掃海艇 MSC-601 「 ひらしま 」( 掃海隊群 第2掃海隊 / 佐世保 )

佐世保からやってきた、掃海艇「MSC601 ひらしま」です。

前回も参加してました。

“ひらしま型掃海艇”は、すべて佐世保に配備されてるので、横須賀ではなかなか見ることが出来ません。


掃海艇 MSC-603 「 たかしま 」( 掃海隊群 第2掃海隊 / 佐世保 )

「ひらしま」同様、佐世保からやってきた「MSC603 たかしま」です

こちらも前回に続いての参加です。

「たかしま」が最後の木造掃海艇ですね♪


掃海艇の途中でレンズが不調になり、ほとんど撮れず・・・

第5群の最後は18日の画像です。


掃海艇 MSC-690 「 みやじま 」( 掃海隊群 第1掃海隊 / 呉 )

第5群の最後は「MSC690 みやじま」です。

前回も参加した「みやじま」ですが、今回は“すがしま型掃海艇”で唯一の参加です。

並列2本ファンネルはカッコイイです♪


次回は第6群ですが、それはまた後日。。。




撮影時期:2015年10月

撮影場所:相模湾

撮影機材:Canon EOS7D

クルーザー 「 EQUANIMITY 」 ( CYM / プライベートオーナー ) 10/4 横浜入港

$
0
0
動向監視中の新造船が、こちらに向ってますが

横浜には来ない可能性が ...( = =) トオイメ

前回は引渡し後は横浜に寄るんだけどなぁ

ギリギリまで監視してよっと♪


今月4日、横浜・大桟橋に大型クルーザーがやってきました。


クルーザー 「 EQUANIMITY 」 ( CYM / プライベートオーナー )

大型クルーザー「EQUANIMITY」

個人所有の船が大桟橋にやってくるのは久々です♪

当初予定してた入港予定を二転三転した結果、非常に良い時間に入港してきました♪

ただ、狙ってた方々はやきもきしてたでしょうね (^^;)



キレイな船です。

そう思ったのは、自分だけじゃなく天の声さんも「すごくキレイな船」と言っておられました。

しかも、船名も告げずに、これで話が通じたのがすごいっす!!





建造はオランダの“OCEANCO”という造船所のようで

個人所有の船のようで

調べてみると、所有してるのは日本でも有名は海外アパレルの創業者らしいです。

この船に関して出てきた立志伝を見ると、アメリカンドリームをつかんだなぁ



風の塔と。。。

アンカーの船がいっぱいで、良い感じに撮れませんでした (^^;)



横から。。。

全長は約91mで、海保のPLクラス巡視船とほぼ同じです。



アップ。。。

船体がキレイすぎて、船体に海面が映りこんでます (^^;)

そりゃ「すごくキレイな船」で話が通じますわなwww



さらにアップ。。。

船名は見難いっす ...( = =) トオイメ

船名表記の横のデッキに何かが見えますが、どうもボート(複合艇)のようです。

こんな所にボートを置いて、どうやって出すのかな??



船尾のアップ。。。

クルーザーらしく、船尾はダイビングできるようなデッキになってます。

デッキ部分に降りやすい様に、船尾右舷側が階段状になってます。



船尾から。。。

大桟橋では多くの人にお出迎えされたのかな?


入港後、大桟橋でシフトし、出発したかと思いきや

今度は山下ふ頭へシフトwww

その後、のんびりと横浜を去りました。。。

個人所有の船の動きはつかみにくいっす ...( = =) トオイメ




「 EQUANIMITY 」
船籍国 / 船籍港 : ケイマン諸島 / ジョージタウン
建造年 : 2014年6月( OCEANCO / オランダ アルブラッセルダム )
全長 x 幅 : 91.5m x 14.6m
総トン数(G/T): 2999t
呼出符号 : ZGDQ
IMO : 1012086
MMSI : 319059800





撮影時期:2015年10月

撮影場所:神奈川県横浜市中区(横浜港シンボルタワー)

撮影機材:Canon EOS7D

平成27年度 海上自衛隊 観艦式 「 受閲艦艇部隊 4 」

$
0
0
昨晩、「マツコの知らない世界」で“豪華客船の世界”をやってて

「DIAMOND PRINCESS」の横浜発クルーズが紹介されてました。

で、経由地が“ウラジオストク”ってところい食いついており

我家でもその部分に食いつき「ウラジオストクでなにやるの?」との疑問に対し、自分が出した答えは。。。

「ウラジオ沖で給油待ちしてる船を愛でる」と即答!!

即答した後の家族の目線は、真冬のシベリア並に冷たい目線でした ...( = =) トオイメ

ちなみに・・・ 個人的にオススメなのはウラジオストク要塞です♪


観閲式の参加艦艇は、まだまだ続きます。。。

今日は“受閲艦艇部隊 第6群”の紹介です。

15日は、この段階でレンズが不良が発生しまい、ほぼ撮影できず・・・

なので・・・ 18日の観閲付属部隊からの画像です。


補給艦 AOE-425「 ましゅう 」 ( 護衛艦隊直轄 第1海上補給隊 / 舞鶴 )

第6群の先頭は、補給艦「AOE425 ましゅう」です。

前回の訓練展示では、洋上補給のデモを見せてくれましたが。

今回は受閲に加わっただけでした。

そのせいか、艦上にはお客さんの姿がチラホラ

関係者が乗艦してたようですね。

今回、横浜・瑞穂ふ頭に寄港したました。


輸送艦 LST-4001 「 おおすみ 」( 護衛艦隊直轄 第1輸送隊 / 呉 )

続いては、輸送艦「LST4001 おおすみ」です。

“おおすみ型輸送艦”は、建造されてからは毎回観艦式に参加。

ここ数回の観艦式では大桟橋に寄港し、一般公開されてましたが。

今回は瑞穂ふ頭のみに寄港 一般公開もありませんでした。


エアクッション艇 LCAC-2101 「 エアクッション艇1号 」

輸送艦「LST4001 おおすみ」に搭載されてるエアクッション艇です。

けたたましい音のわりには、速力はそれほど出てません (^^;)


エアクッション艇 LCAC-2102 「 エアクッション艇2号 」

1号のしぶきがもろにかかる「エアクッション艇2号」です。

今回も訓練展示では、この2艇による高速航走の大役をはたしました。


このまま第7群まで紹介したかったんですが、訳あって保留しました。

ってことで、毎度おなじみ先送りって事でwww




撮影時期:2015年10月

撮影場所:相模湾

撮影機材:Canon EOS7D
Viewing all 941 articles
Browse latest View live